ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
お昼時とはいえ15人待ちは首都圏並の行列。とても丁寧で確実な店主の手捌きは独特な雰囲気が。

「中華そば(650円)」
中華そば えぐち
甘みの強いスープからは動物系の香りがほっと安堵させるタイプ。飲むと喉でほんわか魚介が香る。
麺アップ えぐち
プツンと歯切れの良い中細麺には軽くウェーブがかかり、若干ソフトながらもスープをよく拾います。
少しレアな感じのチャーシューは柔らかいけどしっかり噛み応えもあるもの。
濃い目の味付けの穂先メンマもタップリ入るのは嬉しい。

食べてみて人気も改めて納得。もう一つの看板でもあるつけ麺もとても気になるところです(^o^)丿

【ショップデータ】
えぐち
大阪府吹田市江坂町1-4-20
11:00-14:30 18:00-23:00(日祝11:00-22:00) 月休(祝翌)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1987-428485c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック