以前冬のみ出ていた「らーめん」が復活していたりするかな、と淡い期待をしておりましたが12月初旬現在メニューは不変。
「生玉子つけめん(650円)」

つけダレは酸味がより際立つ仕上がりですが、中野よりもパンチが効いている気もします。
麺は丸長ならではのごわっと感。この時期、「あつもり」で暖まるという作戦もありですね。
トッピングの中ではつい生玉子を頼んでしまうのですが、黄身の麺への絡みはたまらないものがあります。
ただ玉子が溶け出したつけ汁は残すのがもったいなく、飲みきらなくてはいけない義務感が生じます(笑)
今後も中野店と共に、長野県のつけ麺業界の中心的役割を担っていってもらいたいと思います(^o^)丿
過去レポ→08.8月14日、06.2月7日、05.11月15日分(ショップデータも)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1964-2295c91d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック