「塩ラーメン(730円)」

スープはすっきりしていますが、炒められた野菜由来の甘みが特徴。香ばしさも加わり味に深みが。

麺は記憶より太めのもので、思いのほかしっかりしたもの。塩スープにも違和感ありません。
チャーシューはしっとり系、味の濃い細切りメンマはここならではのもの。これ、なかなか他にはないですよね。
もう一つの幟「ワンタンメン」を次回の課題にしておこうと思います(^o^)丿
前回レポ→06.2月18日(ショップデータ)
この記事へのコメント
次回課題のワンタンメンも
お奨めですが
チャーシュー麺もよろしいかと
古来のお店で(笑)
ラーメンのチャーチューと
チャーシュー麺のチャーシューを
変更するお店ってありますよね
ここもそんなお店です。
また、お越しの際はご確認を
お願い致します。
お奨めですが
チャーシュー麺もよろしいかと
古来のお店で(笑)
ラーメンのチャーチューと
チャーシュー麺のチャーシューを
変更するお店ってありますよね
ここもそんなお店です。
また、お越しの際はご確認を
お願い致します。
2009/12/25(金) 18:12 | URL | 目黒の秋刀魚。 #tiNayQ1w[ 編集]
目黒の秋刀魚さん、お久しぶりです。
なるほど、チャーシュー麺でなければ食べられないチャーシューなんですね。
次回の課題が多すぎてかなり迷ってしまいそうです(笑)
しかし、古来のお店というフレーズ、なんかいいですね~(^o^)
なるほど、チャーシュー麺でなければ食べられないチャーシューなんですね。
次回の課題が多すぎてかなり迷ってしまいそうです(笑)
しかし、古来のお店というフレーズ、なんかいいですね~(^o^)
2009/12/25(金) 20:50 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1963-e630557a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック