「塩味玉ラーメン(700円)」

鶏のすっきりと香るあっさりスープ、塩分がやや高めに感じたためか以前よりくっきりとした後味。

細麺はぷつっと歯切れよい麺。今も浅草開花楼かと思いますが、いまや県内で希少ですので是非今後も。
ほろっと崩れる柔らかチャーシュー、味のしみた味玉、具材にも隙がないところはさすがです。
やはり南信でラーメンを語るには外せないお店の一つ。今後も何かと気になる存在です(^o^)丿
過去レポ→07.10月29日、07.3月25日、05.8月1日(ショップデータ)、4月5日
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1959-d64fd086
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック