ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
開店直前に伺うとすでに15人待ち。やはり油断しすぎでした^^;

「鯛塩らーめん(700円)」
鯛塩らーめん いつ樹
鯛のスープは、非常に骨太、クサミが出るか出ないかギリギリの濃さ。こってりさも不自然でない。
麺アップ いつ樹
麺は太麺でモチモチの弾力。塩ラーメンには珍しい組合わせですが、これもこのスープだからできる技。
食べ応えのあるチャーシューは2枚のり、味の良くしみたメンマの形が三角形で印象的でした。

つけ麺にも人気があるのも何となく納得。記憶に深く刻まれそうな鯛でした(^o^)ノ

【ショップデータ】
いつ樹
東京都羽村市五ノ神4-7-3
11:30-14:30 17:30-21:00(スープ終了次第、土日祝は通し) 月、火休み
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1951-38f3839e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック