ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
久しぶりに行きました。
行く度、感動を覚えるのですが、今回も感動しましたのでご報告します(^o^)
18時前の来店でしたが、一番乗り。出る頃には席、駐車場ともに一杯でした。

「辛味噌ラーメン(650円)」
20051005015835.jpg
「味噌」、お気に入りのひとつなんです。今回は「辛」で奮発(笑)
しっかりした濃厚な味噌、唐辛子は結構むせますが、予想通り相性いいですね。
切れ味の鋭いストレート麺も安定しています、ホントいい麺ですね。
そして一番印象的なのが“もやし”。きっとゆで方がいいんでしょうね、
シャキシャキ感が郡を抜いています。食べてて楽しくなるもやし、です。

「ソース焼きそば(650円)」
20051005015850.jpg
「永楽@長野バイパス」で、かなりイケていたので、どうしても食べたかったのがこれ。
期待通りでした。鮮やかなソースのテカリでお皿全体が光っています(笑)
見た目もおいしそうでしょう~そして見た目通りのおいしさ。
ラーメンと同じ縮れ麺を使用していますが、コテコテのソースにドップリと絡みます。
くぅ~っ、これでビールあてたらたまらないだろうなあ。。とまた夢を見ちゃいそう。
ちょっとここと永楽の焼きそばは、当分他の追随を許さない気がします。

他に子供の「ロースカツ定食」を味見しましたが、肉厚な上にサクサク衣、いけました。
(例によって端っこを一口しか味見させてもらえませんでした^^;)

長野市街からの帰り道にふっと寄れる立地も素敵です(個人的に)。
豊富なメニューをもち、あまり外しがないお店は、ファミリーには貴重ですね(^o^)ノ

【ショップデータ】
20051005015916.jpg
長野市篠ノ井布施五明207-8
営業時間:11:00~15:00 17:00~19:30(日・祝は通し)
定休日:金曜
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、初めまして!邪道と申します。
たまーに、nelさんの掲示板にお邪魔しているものです。
ソース焼きそばにつられて思わず書き込み。

みらくる、ニラそばや味噌は食べたことありますが、焼きさ伯母はノーチェックでした。
いや~、この黒光り具合、実に私の好みです!
あの麺がそのまま使われているのも気になりますね。次回は是非焼きそばいってみようと思いました。

ちなみに、ソース焼きそばで言うと長野市高田の「乙妻」もかなりイイ感じです。ここは定食を中心にたくさんメニューがあって、もちろんラーメンもありますので機会があれば是非(^^)
2005/10/10(月) 00:03 | URL | 邪道 #-[ 編集]
邪道さん、こんにちは~
いつも勝手に貴重な情報源とさせていただいております(^。^)

テカリ具合、いいでしょう~!もう見たまんまの美味しさですよ。
濃い目の味付けが嫌いでなければ、
受け入れられること間違いないかと思います。

自分は「ニラそば」、課題です。
しかし他の誘惑が多すぎて、よほど初志貫徹の意がなければ当分先かなあ~

「乙妻」、早速リサーチします(笑)
ソース焼きそばが美味しいお店は、ラーメンも美味しい、
という法則が自分の中にはあるのでとっても楽しみです。

これからも「長野情報」、どうぞよろしくお願い致します。

2005/10/10(月) 06:51 | URL | あなぐま #-[ 編集]
ここは最近ヒジョーに行きたく思っていたお店です。
ただ、私の場合は<醤油>のほうで。
もちろんレボの<味噌>も、今日、改めて興味です。
やっちゃんさんにも煽って下さいな。
2005/10/10(月) 16:01 | URL | Hdak #-[ 編集]
Hdakさん、どうもです。

そうですね、まずは「醤油」からがより良さを感じることができるかもしれません。
特に煮干の香りと切れ味鋭い麺をご堪能ください。
味噌ともども、カイワレも不思議にマッチしているので楽しめると思います。
やっちゃんさんの好みからするとやはり「辛味噌」あたりがお勧めかと(笑)
2005/10/10(月) 19:32 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
おふた方にしっかり煽られ(爆)、
先日の連食の〆に行ってきました!
「マーボーラーメン」を食べてきましたが「並盛」でもボリューム結構ありますねぇぇぇ!今度は豆腐もしっかりと麻婆と一緒に炒められ、形は崩れていましたが、柔らかくってぷりぷりんでとってもおいしかったです。
麻婆も他店ですと「ラー油」を入れたりして「辛さ調整」するのですが、その必要もないほどの「甘辛さ」で私のストライクゾーンのど真ん中でした(^_^)
ひき肉も「粗ひき」ということもあってか、「団子状」ものがちらほら…これも良かったですよ~
麻婆豆腐好きの方、食べるべしキッパリ!ですね。
次回も「マーボーラーメン」、今度は「大盛」でガッツリいきます!
今度はHdakさんにしっかり煽らせていただきました(爆)
今度
2005/10/22(土) 21:21 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、どうもです。

「マーボーラーメン」、あったんですね(汗)ノーチェックでした…
本格的な中華料理を提供してくれるので、味は保証付きでしょうね。
それにしてもおいしそうです。女店主、恐るべし、ですね。
2005/10/23(日) 01:15 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
またまた行ってきましたー
すっかり、お気に入りになりました!
行く度に食べてみたいメニューがありすぎて困ります…
今回は「焼肉定食」(バラ)を食べましたが、次回は「四川揚げ焼きそば」を狙っています。あなぐまさん、食べたことあります?
2005/12/09(金) 21:25 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、どうもです。

通ってますね~(笑)ラーメン以外の情報、重宝させていたきます。
メニューが本当に豊富なので楽しみが尽きないお店、ですよね。
「四川揚げ焼きそば」、とはまたそそるメニューですね!(もちろん未食です)
ってメニューのチェックすら大変、と思っている自分です(笑)
2005/12/09(金) 21:47 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
今回は、「四川揚げ焼きそば」を食べてきました(^_^)
大盛だったのですが、直径30cmを楽に超すどでかい大皿で登場したのにはびっくりしました(^_^)
「四川」と言っても辛さは「ピリ辛」程度、「甘辛く」仕上がっているのでとてもおいしかったです(^_^)
次回は「キムチ焼きそば」でGO予定です(^_^)
2005/12/20(火) 23:24 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、どうもです。

四川揚げそば、予想通りおししそうですね!
それにしても大きいですね、お皿。これはビックリ。
料理の幅が本当に広いお店です。
素晴らしさを実感すると共に、行きたい気持ちが一杯です(^o^)
2005/12/21(水) 00:06 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
今日も突撃してきましたよ~
ウチからはかなり遠いですが(爆)
「そんなの関係ないっ」って感じですね★
今日は「キムチ焼きそば」を大盛で食べてきましたよ~
甘くてすごく辛いキムチに「ぱっぱっぱっ」とふりかけられている唐辛子!
是非、あなぐまさん向きだと思うので食べてみてくださいね~(^_^)
2005/12/27(火) 22:48 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、どうもです。

新課題メニューありがとうございます!
これまた好みの中枢を突く一品です。
間違いなく旨そうですね、煽られまくりです(笑)
それにしても「蒼天」並の通い頻度、恐るべし…(^^)
2005/12/28(水) 01:34 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)

またまた突撃してきましたよ~
行く度に、熱中度がアップしています(^^ゞ
今回は「ニラそば」を食べてきました!
「ニラとにんにくの絶妙なハーモニー」の織り成すちょっと辛めのスープ、てんこ盛りの「ひき肉」は「最高!」でしたよ。
あなぐまさん、煽っていただきありがとうございました(^_^)
こういうお店とめぐりあえることは来れ以上ない喜びです。
あなぐまさんも早くリピートしてくださいね~
2006/01/11(水) 22:02 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、どうもです。

今度は「ニラそば」行きましたか~
永楽ともども、良い噂を聞くメニューですので、大変そそられますね。

どんどん新境地、開拓される姿、素晴らしすぎ、です(笑)
ここのメニュー、やっちゃんさんの軌跡がとっても参考になります。
こちらこそありがとうございます!と感謝です。
2006/01/11(水) 23:11 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/195-2148a81b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)今日は、また、ぐずついたお天気に逆もどりしてしまいましたね。今朝は肌寒かったし、ちょっと私の鼻もぐずついています(^^ゞ皆さん、風邪には十分注意してくださいね★さて、長野方面の連食ツアーは今回は3軒目で打ち止めとなりまし
2005/10/22(土) 21:22:42 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
強調文皆さん、こんばんは!(^_^)毎日寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんでしょうか?私は、今日は顔を真っ黒にしながら「薪ストーブ」の煙突掃除をしました(^_^)年1回は
2005/12/09(金) 21:18:01 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
皆さん、こんばんは!(^_^)ここのところ、年賀状の作成でパソコンをフル稼働させている状態で、なかなかブログの更新ができなくて申し訳ありませんm(__)mそうでなくてもこの時期は慌しい
2005/12/20(火) 23:21:15 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
皆さん、こんばんは!(^_^)今日は、今年最後のオフだったので、北信方面の食べ納めに行ってきました。しかし、佐久は晴れていたものの、18号線を北上するにつれてだんだんと天気が悪
2005/12/27(火) 22:45:13 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
皆さん、こんばんは!(^_^)どーもご無沙汰しておりました(^^ゞここのところ本業が忙しい状態が続き、ブログの更新がおざなりになっていました。幸い、今日はお昼から夕方まで時間がとれ
2006/01/11(水) 21:58:46 | やっちゃんの「これはうまいっ!」