ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
まぜそばを通販でのみ扱っていたお店が10月に店舗としてオープン。
メニューはまぜそばとカラヤサイのみと潔い。

「インフィニのまぜそば(750円)」
インフィニのまぜそば
いわゆる汁なしですが、汁はジャンガレより多く関内二郎より少なめな感じ。ライスボール、合うだろうな。
麺アップ インフィニ
開花楼の平打ち麺は、ややソフトに仕上げられ食べやすい。ここの麺、実に色んな表情を見せてくれます。
この系統にしては具はシンプル。生ニンニクは無料トッピングですが入れなかったのは少々後悔。
卓上の辛味調味料がアクセント。ブラックペッパーとニンニクチップと共に豪快に入れるのがお勧めです。

今となれば目新しさは感じないものの、この系統が待ちなしで食べられるのは嬉しいです。
いまは地元の長野でも類似系が気軽に食べられるようになったことも、それ以上に嬉しいことです(^o^)丿

【ショップデータ】
インフィニ
品川区豊町4-1-14
11:30-,18:00-いずれもスープ切終了まで(日11:30-スープ終了まで) 月休
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1949-1c13b8d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック