ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
個人的にどうしても再確認しておきたいことがあり訪店。

「らーめん(690円)」
らーめん なご味
久しぶりの基本ラーメンを。おそば屋さんらしくガツンと香る魚介の心地よさ。ぽてっと動物系がマッチ。
麺アップ なご味
気になっていた細麺。やはり前店舗の時とは変えていると思われますが、ぺちゃっと感じた前回とは違う。
ぼそぼそっとした蕎麦っぽい要素も感じ、啜りこみもまた蕎麦に近い気が。
するするっといけるこの感じが今まで少なく思えていて何となく不安でした。

好きな方向性が保たれており安心できました。これで次回からは肩の力を抜いていけそうです(^o^)ノ

過去レポ→09.7月27日12月28日10月9日08.2月4日07.6月23日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
気にされてしまって、申し訳ない気がします
先日家族で食べに行ったときに思ったのですが、ここのラーメンは伸びやすいです、明らかに。
娘の残した麺、…でした。
そばもかなりおいしくて、とくに煮干しつゆはたいへんおいしいので、この伸び麺に遭遇すると悲しくなります。
混んでいる時間に行くともしかすると遭遇してしまうかもしれませんね
2009/12/16(水) 15:26 | URL | ybm1965 #-[ 編集]
ybm1965さん、いえいえ。
混雑時はやむを得ないのかもしれませんが、
のびやすい麺であることには間違いないですよね。
のびてもおいしくいただけるラーメンというのもアリでしょうから、
今後のさらなる進化に期待したいとこですね!
煮干しつゆ、課題にしておきますが、さていつになることやら(笑)
2009/12/16(水) 21:25 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1929-4087316b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック