ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
小諸で人気の居酒屋ですが、ラーメン好きな店主が作るラーメンがかなりおいしいと評判。
今月からランチも始まったの情報を仕入れましたので、早速訪店してきました。

「ら~めん(680円)」「komoro中華そば(500円)」
ら~めん 火付盗賊 komoro中華そば
らーめん、見た目も味も、「文蔵@佐久」譲りの豚骨。実はこの両店、コラボメニューも以前やっていました。
豚骨の獣くささを殺さず嫌味のないスープに仕上げる技ですね。中太麺も文蔵っぽいぷりっとしたもの。
中華そば、これはあっさり鶏ダシの昔ながらの一杯。さんざん呑んだシメには最適でしょう。

「つけそば~魚介粉闘記(750円)」「特・つけそば(980円)」
つけそば 火付盗賊 特・つけそば 火付盗賊
さらっとしているつけダレは、文蔵と比べるとややおとなしめ、タマネギは入ってきません。
太麺はしめるときりっと。むちっとした弾力は自然で快感。つけダレもよくからみます。
「特~」が限定15食。つけダレは一回り大きな器で提供されます。値段が気になりますが、結果的にOK。
豚骨濃度は倍以上か、唇だけでなく口腔内全てがねっとりと膜に覆われるほど。「だるま大使」なみでは。
スープ割りも勧めてきていただけるのでうれしい。スープ割りして通常のラーメンスープ位になります(笑)

要注目のお店。小諸が密かに活気付いてきましたね(^o^)ノ

【ショップデータ】
火付盗賊
小諸市本町2-3-7
11:30-14:30 18:00-24:30 水休
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1911-4d5ad954
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック