ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
都内のお店とのコラボや、都内のイベントにも最近頻回にみえる著名店。
いくつか支店も展開していますが、いまはこちらが本店の位置づけですね。

「こく煮干し(700円)」
こく煮干し 長尾中華そばにしバイパス店
豊富なメニューの中で迷いますが、看板であるこちらを。麺は選べますがお勧めという中太麺で。
スープには油膜が張ってアッツアツ。煮干しがぶわっと香るのですが動物系が同じ位強い。
どちらともお互いの主張をコントロールしているようなバランス。煮干しという好き嫌いが分かれる素材を、
なるべく食べやすく作っている、そんな気がします。ただ逆にマニアには少々物足りなさを与えるかも(笑)
麺アップ 長尾中華そば 西バイパス店
麺はやや柔らかめでくちゃっとした感じ。パツパツと歯切れいい麺でも良さそう(ありきたりなのかも)。

支店では二郎系や担々麺専門店など多岐に渡る手腕を発揮。いつか信州のイベントにもどうでしょうか。

【ショップデータ】
長尾中華そば西バイパス店
青森市三好2-3-5
11:00-22:00 不定休
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1886-7201b3d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック