ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
ここもおよそ半年ぶりです。自分、幼少時のころより何度も行っていました。
子供の頃の印象は、「洗面器にラーメンが入っている」(笑)
とにかく大盛りでガッツリ派、にお勧めです。

「カレーラーメン(1000円)」
20050930163027.jpg
ここの一番のお気に入りメニュー。自分は必ずこれ頼んじゃいます。
大きさもさることながら、ラーメンの上にカレーがそのまんまかかります。
そしてゴロゴロしたドデカイ野菜、生キャベツ、福神漬け(笑)
白味を帯びた平打ちの細麺、どちらかというと柔目でのびやすいタイプですが、
カレーライスを食べている感覚に知らぬ間に陥るため、気にならないんですよね~
だったら素直にカレーライスを食べれば?と言うのは邪道ですよん(爆)

「味噌ラーメン(小)(800円)」
20050930163042.jpg
野菜たっぷりのあっさり薄味の白味噌ラーメンです。
普通に食べたいなら、この(小)でも十分ですね(^o^)

「焼肉丼(900円)」
20050930163057.jpg
一番人気メニュー。子供が食べている姿は顔を洗っているみたい(笑)
豪快な肉の山・・・これを少しづつ崩しながら食べていきます。
味付けはしっかりしており、半分の量でも普通は満足しますね☆
…喰いすぎ・・・必ず頼みすぎてしまう我が家^^;

囲炉裏にかけられたコーヒー(無料)もここならではのおいしさです。
大盛り派は、ここの盛りに慣れてしまうと、他では物足りなさを感じるでしょうね。
昔も今も常に大繁盛。今後も間違いなく支持され続けていくことでしょう。

【ショップデータ】
20050930163109.jpg
東御市常田596-1
営業時間:11:00-21:00(14:30から中休みあり)
定休日:不定休
コメント
この記事へのコメント
おおっ、十八番行かれたのですね!!
ちょっと語らせて下さい(笑)

僕もここは子供の頃からよく行っているお店です。通い始めて20年以上になりますね。
ラーメンはホントボリュームがありますよね。確か大盛を完食すると記念写真をお店に貼ってくれるというサービスがありましたが、今でもやっているのでしょうかね?
やっちゃんんさんなら、大盛もオッケーでしょう?(笑)
僕は最近は小盛で十分になっちゃいました。年かな~(笑)

カレーラーメン、はじめて見ました。そのままカレーがかけられていますね。
カレー好きにはたまらないラーメンですね☆

一番人気の焼肉丼も美味しいです。お肉もそうですが、キャベツの量が半端じゃないですよね。

あなぐまさんは今回食べられなかったようですが、僕の超おすすめは餃子です。
皮はモチモチ、ニンニクがゴロゴロ入っていて、そりゃ~食べ応えのある餃子になっています。
未食でしたら、ぜひお試しあれ~
後は、五目やきそばなんかもおすすめですよ☆

最近行っていないので、久々に行きたくなりました~
2005/09/30(金) 19:18 | URL | まちゃ #-[ 編集]
はじめまして 
やっちゃんさんとは懇意 まちゃさんさんとは一回お会いしてますHdakと申します 今後ともよろしく願います
貴君の 特に最近の食べ歩きレポには 尋常でない気迫と熱意を感じ 思わず筆を打つことに・・・お許しを
このお店 仕事の関係で望月町出身の方と雑談していて 蒼天やゆいやさんをオススメしていたら 東御市ならここだ!と出てきたお店でした
興味あったので頭の隅に残っていました 
私は量に負けそうな予感ですが やっちゃんさんなら・・・と思ってしまうのは私だけではなかったですね(まちゃさんもでした)
でも一度は食べてもよさそうだと思ってしまうオイシそうな迫力ありますね     
2005/09/30(金) 22:02 | URL | Hdak #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)

先輩お二人に煽られ、参上しました(爆)

十八番ボリュームすごいですよね!
まだ1回しか行っていませんが
「焼肉ラーメン」を食べたのかな?
ライスもつけて食べたので、かなりおなかいっぱいになりましたが、このカレーラーメンなら、大盛でガッツリ食べられそうですね(^_^)
来週はあまり遠くに遠征できないので、ここに狙いをしぼってGO!します(^_^)

でも、最近、なにかうちら、「カレーラーメン」にのめりこんでいませんかね?(爆)

2005/09/30(金) 23:04 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、こんばんは~

ええっ、大盛行くのですか!!たぶん、すごい量ですよ。
上のコメントにも書きましたが、大盛を完食すると、記念写真が飾られます!!
でもやっちゃんさんなら、簡単ですよね!!(と、煽ってみる(笑))
2005/10/01(土) 00:51 | URL | まちゃ #-[ 編集]
まちゃさん、どうもです。

語っていただきあいがとうございます(笑)
自分は幼少時からなので30年くらい前になります(笑)でも高校くらいからはかなりブランクあったので通ったという記憶はありません(爆)
餃子、未食です。まちゃさんのレポ読み返しても、是非これは食べなくては!
五目やきそば、最近好んで食べていますので、これもメモメモ。。
大盛り、さすがに他人様が頼んでいるのを見たことしかありません。
また頼む勇気も当然ありません(^o^)

余談ですが子供の時は丼がもっと大きかった気がしましたが…
自分が大きくなったためかなあ(笑)
2005/10/01(土) 01:01 | URL | あなぐま #-[ 編集]
◆H dakさん、こんばんは~

>尋常でない気迫と熱意を感じ

そんな大それた表現は自分には似合いません(笑)
ここはラーメン類もさることながら定食類も味・量とも外しはないかな、と思います。
地元民にはお馴染み、ですが、取材拒否店なので遠方からの方には「穴場」かと思います。
今後もよろしくお願いします。

◆やっちゃんさん、どうもです。

「大盛り」のフレーズから真っ先に思い浮かべました>やっちゃんさん
「大盛り」の写真、見たいな~(笑)(レポももちろん)
カレーラーメン(笑)何となく気になる存在ですね。
レポが偏りつつあるので、そろそろ修正しなければ…(^o^)
2005/10/01(土) 01:10 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

18番さんで、焼肉ラーメンを食べて、あまりにも量が多くて、その後、なかなか近寄りがたくなってました(笑)「カレーラーメン」いいですね!
看板には「とんかつ」もありましたが、これもでかいのでしょうか?

カレーの麺メニューって意外とあるんですね!わたくし結構好きなので、ぜひこれからも紹介してください(笑)
2005/10/01(土) 12:07 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
くすりやてつさん、どうもです。

そうですね、ここの楽しみでもあり強敵でもあるのが「量」ですね(笑)
はまる人にははまる要素絶大かと思いますが、
反面、敬遠される方も実際よく聞きますよ~^^;
「とんかつ」、わらじみたいです(笑)
カツカレー、お勧めですよ!(ってまたカレー…爆)
これからもカレー、できるだけ行ってみますので、
くすりやてつさんもいいトコあったら教えてくださいね~(^o^)ノ
2005/10/01(土) 22:35 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

一昨日行ってきました。
カツカレー運ばれてきた時、目を疑いました。
カレーだから余裕だろうと思いましたが、少しごはんを残してしまいました。
カミサンたちが食べた焼肉定食も本当に一人前?でした。
次回からは小盛にします(笑)

それと、少し酔っていたのか、陽気なご主人のお父さんも面白かったですよ。
2005/11/14(月) 07:53 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
くすりやてつさん、どうもです。

カツカレー、他のお客さんのを見てから頼めません(笑)
完食はかなりきつそうですね。
ここの一人前はちょうど二人前はありますよね。

つい先日も行きました(アップは後日になりますが)
とんかつ丼、甘辛いソースがなんとも良かったですね~
ラーメンは普通盛りだと後半のび気味でキツイ…(笑)

お父さん、いい味出してますよね(^o^)
2005/11/14(月) 08:50 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/188-c09e88b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは!復帰後第1回目の食べ歩きになります。 今日は東御市にある「十八番ラーメン」に行
2005/09/30(金) 19:07:48 | まちゃの信州グルメ日記
今、「登竜門」とゆう番組の打ち合わせのため、お台場に来ています。打ち合わせの時間より、かなり早く着いたため、僕はラーメン屋に入る事にしました。そしてカウンターの席で、注文したラーメンを、僕はジッと待っていました。僕の隣りの席には、45歳くらいの
2005/10/01(土) 13:24:34 | お笑い!不幸なのは、あなただけじゃない!~自分より下をみてテンション上げよう作戦~