「とんちっち(800円)」

豚骨に鶏油を加えたという乳白色のスープ。たっぷりのキャベツがかなり思い切ったビジュアル。
スープは見た目ほどこってりしておらず、バターのような乳性の風味が特徴。即ちある意味「あってり」(笑)
中太でほぼストレートな麺は、安定感あり。へたれにくさもうまく計算されているようです。

チャーシュー代わりの鶏肉、これ、塩尻で出していたあの肉に似てます。コリコリ感がたまらない。
生キャベツは少し多すぎかと思いましたが(笑)しばらくスープに浸せばいい感じになります。
「中華そば(600円)」「夜ぎょうざ(350円)」


中華そばは今回もあっさりで。前回よりもあっさり気味にシフトしていますが、もしかすると時間帯の差かも。
餃子は待望の一品。17時からという高いハードルでしたが、およそ5分間に訪ねるとOKでした。
鼻腔から抜ける独特の風味が面白い。ナムル風の添え付けのモヤシはお得感を与えてくれますね。
来るたびに何かしら強い印象を与えてくれるお店の筆頭。これからも楽しませてもらいますよ(^o^)丿
過去レポ→7月30日、6月24日(ショップデータも)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1870-f4fd6ae2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック