ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
当初より気になっていた「ソーセージの入ったラーメン」を。

「黒獅子牛タンソーセージらーめん(900円)」
黒獅子牛タンソーセージらーめん
先入観があるとはいえスープから伝わるのは「ロコ」。よりあっさり気味なのですがクセがなく飲みやすい。
麺アップ ざいおん
噛み応えのある中太麺は前回よりゴッツく迫力を感じました。これは「ロコ」とは別路線なのかも。
そして目玉でもある、軽井沢のお店から取り寄せているという牛タンソーセージ。
パリッとした皮を破るとじわっと肉汁が出てくるのは、ある程度想像できるものとはいえなかなか。
熱が通ると小さめになってしまうのは仕方ないですが、+200円を考えるとちょっと殺風景な気はします。

一杯のラーメンとしては完成度高いかと。そろそろ他のメニューも出てほしいころですが…どうなんでしょ。

前回レポ→7月29日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1866-6b0d879c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック