ロッジ風のこじんまりとした店内、メニューは基本的にオールワンコイン。素晴らしい。
「中華そば(500円)」

まさしく「ぶあいそー」を思い出す魚介の使い方。煮干しプンプンなのですがクセがなくすっきり。
しかし長野の元祖「Wスープ」といわれたものとは別物。昔ながらの雰囲気を意識させた仕上がり。
麺は中細の縮れ麺。チャーシューや青菜、煮玉子、ナルトは前店を引き継いでいるアイテム。
ランチタイムにはご飯もつくので満腹度はかなり大きいです。
「のっけごはん(500円)」

日によって載せものが変るようですが、オーダー後、奥様が「本日は○○です」と教えてくれるので安心。
この日は「生姜焼き」。家庭的でもあり、学生時代に食べた定食屋さんの懐かしさも。ボリュームも十分。
もともと決して「ぶあいそー」ではなかった店主も、さらに優しい雰囲気がにじみ出ていました。
お店の規模やメニューのコスト設定からしても、お客の満足度を第一に考えている、そんな気がします(^o^)丿
【ショップデータ】

長野市安茂里1783-31
11:30-14:00 17:00-21:30LO 火休
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1863-15ce7ffe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック