ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
高崎の新店にようやく。店名は「ダイダラボウ」というそうです。
メニューは基本と味噌、つけ麺にあえそばのラインアップ。カウンターと店主との距離がかなり近い(笑)

「山賊麺(650円)」
山賊麺 大大坊
茶色に濁るスープは見た目以上にあっさり。動物系に魚介が軽く乗り、背脂と揚げネギがコクを与える構成。
麺アップ 大大坊
麺は中太のウェーブ。プツンと弾ける歯ごたえがいまどきですがかなり自分好み。
チャーシューは香ばしいバラニク。味付けもしっかりしておりスープの味にも溶け込んでいます。
穂先メンマと三つ葉とシンプルな脇役も、必要にして十分な存在感を放ちます。

ちょっと他では味わえないスープかと。これは何回か食べてみないと、そう思いました(^o^)丿

【ショップデータ】
大大坊
高崎市通町111
11:00-14:30 18:00-スープ終了まで 月休
コメント
この記事へのコメント
相変らず行動範囲が広いですね!こちらのスープって、他では味わえない貴重な存在だと思います♪
2009/09/03(木) 14:46 | URL | のぶ山 #-[ 編集]
のぶ山さん、こんにちは。
かなり独特ですよね。代替はきかないスープかと。
所々にセンスがキラリ!でしたので、是非再訪してみたいと思います。
2009/09/04(金) 21:38 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1855-077638a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
禁断症状に絶えられず、「大大坊(ダイダラボウ)」(高崎市)に再訪です。(笑) 上州山賊麺 大大坊(ダイダラボウ) 住所:群馬県高崎...
2009/09/03(木) 14:44:16 | 群馬にこだわるラーメン大好きのぶ山のブログ・のぶログ