ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
久しぶりに。実は「赤兎」の閉店時間に間に合わなかったのですが(笑)
メニューは一新し、基本は「宮坂ラーメン」とこちらに大きく二分されているようですね。

「ぎょってりらーめん(700円)」
ぎょってりらーめん 宮坂商店
上諏訪店でいたいていいるのですが、その違いはすぐに分かりました。
一言で言うと、こちらの方が「サラリと食べ易い」。重い動物系に要領を得た魚介のアクセント。
どちらとも濃厚と思わせた上諏訪店と切り分けしているのでしょうね。
麺アップ 宮坂商店
つるっとのびにくい細麺は替玉も可能。チャーシュー抜きが-100円という設定も面白いですね。

お隣の「塩天丼」と共通のスタンプカードもできています。両店の壁がなかった時代が懐かしいな(^o^)丿

過去レポ→07.4月3日06.7月15日12月3日(ショップデータ)05.8月4日
コメント
この記事へのコメント
つけ麺は無くなってしまったのでしょうか?ひそかに、ここのつけ麺が一番うまいと思っているのですが‥。心配です。
2009/11/21(土) 23:40 | URL | ひろくん #mQop/nM.[ 編集]
ひろくんさん、つけ麺は今もやっています。
誤解を招く書き方でごめんなさい。ちなみに味噌なども健在です。
ここの麺はつけ麺にすると迫力が増しますよね。自分も好きなタイプです(^o^) 
2009/11/22(日) 07:43 | URL | あなぐま #-[ 編集]
おはようございます。
昨日、このお店の前を通りました。
家族と温泉に行った帰りだったのですが…。

魚介が効いたスープなのでしょうか?
細麺というのも気になります。

あぁ…。昨日、寄ってみるんだった。
2009/11/22(日) 09:09 | URL | anslasax #-[ 編集]
安心しました。ここのつけ麺は週一に食べないと禁断症状がでるほど気に入っていたのですが、引越してから一年ぐらい食べてませ。県内展開してくれないかな。
2009/11/22(日) 21:45 | URL | ひろくん #mQop/nM.[ 編集]
anslasaxさん、どうもです。
このスープはこってり魚介と細麺の組み合わせです。
お店には麺は何種類かあり、メニューによって使い分けています。
以前はつけ麺などは麺が選べましたが今はちょっと分かりません。。
上諏訪駅前にも支店がありますので、次回の諏訪訪問時には是非!

ひろくんさん、よかったです。
確かにここの味(特につけ麺)は、東北信では代替があまり利かないですよね。
いつかは展開してくれるよう、気長に待ちましょうか(^o^)
2009/11/23(月) 08:26 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1850-508e76d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック