「白ニンタマつけ麺・合盛り(950円)」

白醤油が使われているというニンタマ。ニンニクとカレーの相性の良さに気づく方はきっと多いはず。
通常のニンタマの方がパンチ力があるように思いますが、そこはさすがに狙い。明らかに食べ易いんですよ。

麺は普通ではもったいない。大盛りか合盛りがお勧め。黄身を潰してネトーッと感がもはや快感。

別容器のニンタレも透き通ってます。こちらは塩分控えめなためか、ジャバジャバ入れてしまいました(笑)
いや、個人的に今年の大ヒット。これも9月一杯、なんですね…さあ、未食の方はお急ぎを~(^o^)丿
最近のレポ→7月8日、5月26日、4月9日、3月3日、(ショップデータ)
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは
ニンタマつけ麺の白醤油版ですか!レポを見るとカレーベースってことなんですかね?
僕もニンタマつけ麺を一度食べたことがあって、また食べたいな~ってずっと思ってるんですけどニンニクが結構効いてるから昼間は職業柄食べれないんですよね・・・9月一杯までには何とかまた食べたいんですけど。
ニンタマつけ麺の白醤油版ですか!レポを見るとカレーベースってことなんですかね?
僕もニンタマつけ麺を一度食べたことがあって、また食べたいな~ってずっと思ってるんですけどニンニクが結構効いてるから昼間は職業柄食べれないんですよね・・・9月一杯までには何とかまた食べたいんですけど。
BANG BANGさん、どうもです。
ニンタマ、いいですよね~。ニンニクのこれもかって感じがまた。
自分も仕事のある日はまずいな、と思いつつ食べてしまいます(笑)
白醤油バージョンはカレー風味がふわっと香ります。
これがまたたまらなかったりするんですね、また。
是非9月中にお試しくださいね!
ニンタマ、いいですよね~。ニンニクのこれもかって感じがまた。
自分も仕事のある日はまずいな、と思いつつ食べてしまいます(笑)
白醤油バージョンはカレー風味がふわっと香ります。
これがまたたまらなかったりするんですね、また。
是非9月中にお試しくださいね!
2009/08/26(水) 22:16 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1847-8a3d77ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック