ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
夏季メニューなど精力的なメニュー改革も垣間見れたりする、超がつくほど支持を得ているお店。

「ばりこて・白(690円)」「つけめん・豚骨魚介(780円)」
ばりこて 白 つけめん おおぼし
ばりこては「油多め」または「こってり」指定もできるのですがデフォで。やはり背脂は多くはないのですが、
以前よりス-プのベースの奥行きが出来たように思います。こってりの一言で済まされないぞ、みたいな。
ありがとう製麺のプリプリ太麺はとても安定感あり。この麺も、広い支持が得られている理由の一つかと。
つけ麺はこってりかあっさりからチョイス可能ですがこってりで。ばりこてよりはマイルドなこってりですが、
魚介のさらっとした効果と相まり食べやすい仕上がり。細麺も悪くないですが、太麺でも食べてみたいな。

広いキャパに待ち時間が少ないシステムが最高の鍵の一つとも思えますね。ファミリーに特にお勧めです!

過去レポ→09.4月7日8月17日08.4月30日06.11月25日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1844-b84d4907
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック