今回も期間限定に。
「超煮干し辛味つけ麺(900円)」

バリバリの煮干しとまったり動物系スープは、「超」とはつくもののここではおなじみと言っていい程の濃さ。

全粒粉の太麺はここの中でも凶暴な類。しかし強さの中にもふわっと小麦を感じさせる繊細さも備える。
チャーシューは2枚入り食べ易い。メンマはキムチ味(笑)これはビールが欲しくなる…
別皿の辛味、「少しずつお入れください」との店員さんのアドバイスを聞かないと大変な目に遭います^^;
スープ割りで完飲すると汗が吹き出ます。まさに「ひづきらしさ満載」の一杯かと(^o^)丿
過去レポ↓
6月14日、4月22日、2月25日、09.1月18日、12月、10月、8月、6月、4月、3月
08.2月、12月、10月、9月、6月、5月、4月、07.2月(ショップデータも)
この記事へのコメント
やっとお見えになりましたか
ひづきは安定していていわゆるブレもなく
本当に安心して通えるお店ですよね
実は週一回通ってます
全粒粉の麺、最近松本界隈で遭遇しますが、ひづきのは冷麺で絞めてある分、主張も強くそれに負けない具、スープを備えていて、いけてる一杯ですよね
でも個人的には去年の冷たい坦々麺が来ないかなぁ
ひづきは安定していていわゆるブレもなく
本当に安心して通えるお店ですよね
実は週一回通ってます
全粒粉の麺、最近松本界隈で遭遇しますが、ひづきのは冷麺で絞めてある分、主張も強くそれに負けない具、スープを備えていて、いけてる一杯ですよね
でも個人的には去年の冷たい坦々麺が来ないかなぁ
2009/08/28(金) 03:35 | URL | ybm1965 #-[ 編集]
ybm1965さん、やっと行けました(笑)
確かにここはブレが少なく安定感ありますよね。
週イチ通いとはマジで羨ましいです。。
全粒粉の麺はひとつの流行のように思いますが、個人的には大歓迎です。
そして同じ全粒粉でも、見た目や味、太さや食感など、本当に千差万別ですよね。
これからもどんどん流行ってほしいなあ(^o^)
確かにここはブレが少なく安定感ありますよね。
週イチ通いとはマジで羨ましいです。。
全粒粉の麺はひとつの流行のように思いますが、個人的には大歓迎です。
そして同じ全粒粉でも、見た目や味、太さや食感など、本当に千差万別ですよね。
これからもどんどん流行ってほしいなあ(^o^)
2009/08/28(金) 20:24 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1843-e05b5526
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック