ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
新メニューの「チャンポン」や「つけ麺」も食べなくては、と思いつつ…

「角煮らーめん(850円)」「冷やし中華(650円)」
かくにラーメン 桃太郎 冷し中華 桃太郎
角煮そのものへの欲求はここへ来るたびに抑えるのが大変なのですが、もういい加減耐えられず(笑)
とろっとした部分と歯ごたえの強い部分、どちらも濃いめの味付けとスープへの馴染み方がたまらない。
適度な食感をもつ麺が少しずつ柔らかくなる変化も、豊富な具材のためか、楽しめます。
冷チューは王道的な甘酸っぱい味付けながらも、同じ麺のため冷やされると当然強くなります。
この具で通常のラーメンと同じ値段設定は、さすがこのお店らしいサービス精神ですよね。

お目にかかったことのある常連さんとも、遭遇する確率も高くなってきたような気がする今日この頃^^;

過去レポ↓
4月21日09.2月19日
12月9月4月08.2月11月8月6月3月07.1月12月、10月、8月7月6月5月4月
3月②3月①2月06.1月12月②12月①11月10月②10月①8月6月'05.5月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1842-e3de19a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック