ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
久しぶりに伺うと、メニューは変っており、また夏季限定が出ておりました。
「マーボー麺」と「餃子」と決めていたのですが、どちらもメニュー落ちしており(笑)結構悩みました。

「パーコー麺(920円)」「坦々つけ麺(900円)」
パーコー麺 来々軒 坦々つけ麺 来々軒
ラーメンは700円に、となるとお得感のあるこちらに。パーコー、豚ロースを揚げたものが載ります。
スープは、以前のストレートな魚の効かせ方が少しおとなしくなったような。クセがないスープ。
パーコーはかりっとした衣がスープに馴染む変化が好き。肉質から見てもコスパは良いと思います。
も変りましたか。灰色がかったちょっとぼそっとした麺。東北信で食べる「ユメアサヒ」ぽい感じ。
冷やし坦々麺は、花椒の効いたスカッと抜ける辛さと、ゴマの効いたたっぷりのつけダレが印象的。

サイド的メニューともいえるカツ丼も味見させてもらいましたが、甘じょっぱいタレがたまりません。
次回はじっくりとラーメンを味わってみたいと思います(^o^)丿

前回レポ→05.9月(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1833-0f70ebb7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック