「にぼ辛つけ麺(800円)」

酸味の効いたつけダレからは、あっさりながらも煮干しの自然な部分が伝わる仕上がり。

麺は平打ちで黄色味かかったもの。チュルッと啜りこみうやすく食べ易い麺です。
チャ-シューは2枚入りボリューム感あり。水分が少なめなお肉ですが柔らかく、つけダレに浸すといい感じ。
下味がついた幅広メンマは食べやすいですのですが、歯ごたえにもう少しインパクトが欲しいかな、とも。
通常のつけ麺ではスープ割りは可能なのですが、このままで飲み干してしまいました。
少しずつご自分の道を切り開いていこうとする姿が、毎回、一杯から伝わるお店(^o^)丿
過去レポ→5月29日、4月12日、09.2月12日、12月4日、08.10月20日(ショップデータ)
この記事へのコメント
にぼ辛つけ麺、おいしいです。
ここのつけ麺後のスープ割り。
どんぶりごと持って行って、スープで割って温め直してまた出してくれます。
これが幸福感を増してくれるんです^^
にぼ辛は特に、割ると煮干しの風味が増して、「同じスープ?」と、お得感増します。
スープ割り、お試しあれv
ここのつけ麺後のスープ割り。
どんぶりごと持って行って、スープで割って温め直してまた出してくれます。
これが幸福感を増してくれるんです^^
にぼ辛は特に、割ると煮干しの風味が増して、「同じスープ?」と、お得感増します。
スープ割り、お試しあれv
2009/07/29(水) 21:22 | URL | ブナの森 #-[ 編集]
ブナの森さん、いやそうでしたか。。
スープ割りしようかどうか、かなり迷ったんですが、
なんとなく満足してしまって今回は遠慮しました。
が、スープ割りが必要ないかも、と予測しているものに限って、
割るとめちゃくちゃ良かったりすることもありますしね。
次回、普通のつけ麺で、ぜひスープ割りお願いしてみようと思います!
スープ割りしようかどうか、かなり迷ったんですが、
なんとなく満足してしまって今回は遠慮しました。
が、スープ割りが必要ないかも、と予測しているものに限って、
割るとめちゃくちゃ良かったりすることもありますしね。
次回、普通のつけ麺で、ぜひスープ割りお願いしてみようと思います!
2009/07/29(水) 23:26 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1829-35f14d60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック