ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
続々と繰り出してくる様々な変化球メニューが気になって気になって。

「コッテリつけ麺・ガーリック醤油(700円)」「まぜそば(500円)」
コッテリつけ麺 ガーリック醤油 まぜそば 幸福亭
他にガーリック塩、味噌と三味の設定。タップリのつけダレからはニンニクのそそられる香りが漂います。
背脂と溶け込んだニンニクとの組み合わせは、ベタな構成とはいえこの系統が好きな人にはたまらない。
中太のもちっとした麺を運ぶ手がとまらない。気がつくと全然麺が足りなくなる始末(笑)
まぜそば、刻みニンニクと酸味の効いたこってりスープがまた食欲を刺激。
温玉を混ぜこんで麺をかきこんでいると、ご飯ものが欲しくなってきます。

「マーボ豆腐丼」「カレー丼」
マーボ豆腐丼 幸福亭 カレー丼 幸福亭
ランチサービスで各100円。量も100円とは思えない量で満足度はとてつもなく大きいです。

毎度のことながら外しがないものばかり。夜限定の「コク極麺」も頭から離れません。が無理だろうな。。

過去レポ→12月3日08.2月18日07.9月25日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1819-3dab62c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック