ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
ここの立て看板がいつも気になっておりましたので、久しぶりに訪店。

「冷しゴマ辛麺(800円)」
冷しゴマ辛麺 黒船
夏季限定、麺は大盛り無料。ゴマダレはスープ状でさらっとしておりゴマの濃度も適度。辛味は少なめ。
麺アップ 黒船
平打ちの中太麺はここらしく、やや硬めでツルンと運べるもの。この麺は適応能力、広いと思います。
チャーシューはここはなぜかハーフが多い(笑)冷たいままなのですが、見た目より意外に柔らかい。
刻み海苔は、全体に行き渡り易い分、海苔の味があまりにもダイレクトに伝わりすぎるかもしれません。

割とスタンダード路線かも。しかしこの季節、惹かれますよね、「冷やし」という枕詞は(^o^)丿

過去レポ→08.2月7日06.4月22日05,9月17日(ショップデータも)
公式Hpはこちら
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。

先日、前を通ったら「麺屋八雲」に店名が変わっていました。
外から見た限りではメニューとか変わりないようでしたが・・
チャーシュー確かに小さくなりましたね。
2009/08/06(木) 19:07 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ピーかりさん、こんばんは。
店名が変っていたんですか!これはびっくり。
このレポは2週前のものだったので、つい最近のことだったんですね。。
メニュー等のご確認、是非お願いいたします(笑)参考にさせていただきますので。
2009/08/06(木) 21:22 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1816-e49a015b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック