ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
6月20日オープン。ご存知元「ロコ@軽井沢」「あってり麺@塩尻」の小路店主のお店。
メニューはあってり系の他にスタンダードな醤油、塩、味噌がそれぞれあっさり・こってりから選べる構成。

「中華そば(600円)」「タンメン(650円)」
中華そば あってりめんこうじ タンメン あってりめんこうじ
各こってりとあっさりで。こってり支那そばは背脂が振られた魚介の香る見た目以上に重厚なスープ。
中細のウェーブ麺はややかために仕上げられ、こってりスープにとても合います。
具の中ではお麩がユニーク。チャーシューは胡椒はかからないものの厚みがありしっとりで食べ応えあり。
タンメン、山盛りのキャベツ中心なフォルムがいいじゃないですか。野菜タップリなラーメンはここでは珍しい。
あっさり塩スープはタンメン王道的な味付けですが、高めの塩気が全体をびしっとまとめてしまっている。
支那そばより一回り太い麺が、これこそタンメンにベストマッチではないかと。もっちり感が快感。

「伝説のカレー・少々(250円)」
伝説のカレー
久しぶりのカレーは、甘みのある本格派。豚バラ肉がタップリ入るのも、嬉しい限り。
ラーメン+カレー中盛り、なんて組み合わせで食べていらっしゃるカップルもおりましたよ。

あってりの味噌や、味噌ベースの「もやしらーめん」など、気になるメニューも目白押し。
個人的にこの立地も大歓迎、100台の巨大駐車スペースの今後の展開も気になったりして(^o^)丿

【ショップデータ】
あってりめんこうじ
安中市原市1373‐4
11:30-23:00 不定休(6,7月は無休) お店のHP
コメント
この記事へのコメント

ヤッパリあなぐまsanはラヲタだぁ~(笑)

安中バージョンを食べたんですね!実は私も本日再訪しちゃいました(爆)しかも何時もの四人で(汗)そして揃って二丁喰いしちゃいましたよ旨かったですね

今夜は五郎さんとお話も出来て良かったです。あなぐまsanの話題も出たりして(笑)スッカリ五郎さんのファンになっちゃいましたよ

今度はあなぐまsanのお膝元に出撃しようと企ててます(笑)

2009/06/25(木) 01:10 | URL | 赤テリ #-[ 編集]
あなぐまさんやはり宣言どおり、行かれていましたか・・。

 美味しかったです。
 コッテリのタンメンもいただきましたが、
 タンメンに革命?を感じました。
 
 また伺います。
2009/06/25(木) 02:00 | URL | こんちゃん #5iKdJIi.[ 編集]
赤テリさん、
お、早速の再訪だったんですね、しかも2丁喰いとは…
かなりお気に召されたという証拠でしょうか(笑)
小路さんともお話されたんですね。自分の話題は余計でしょ!^^;
是非また通いましょう。そして峠越えもお待ちしておりますよ~

こんちゃんさん、
コッテリタンメン、とても興味あったところです。
革命的なレポート、期待しておりますね。
東毛地区からは遠いですが、お互いガンガン盛り上げていきましょう!
2009/06/25(木) 07:51 | URL | あなぐま #-[ 編集]
まだブログには書いていませんが、僕はオープン日に出かけましたよ~
あってり麺(しょうゆ)と中華そば(あっさり)をいただきましたが、どちらも美味しかったです!
近くになって、うれしいですよね~

ちなみに、「支那そば」じゃなくて「中華そば」では?
2009/06/25(木) 19:22 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
相変わらず、さすがにフットワークが軽いですね~。

私は、お近くながらもうしばらくは様子を見ようかなと思っていたのですが(笑)。
2009/06/25(木) 20:11 | URL | Shimora #-[ 編集]
まちゃさん、
オープン当日行かれていたんですね。
東信からはアクセスいいですよね。軽井沢の方がベターでしたが(笑)
中華そばで間違いないです。ありがとうございます。

Shimoraさん、
お近くなんですよね、察しておりました(笑)
様子を見る必要はなさそうですよ、むしろ今は狙い目かも!
2009/06/25(木) 20:57 | URL | あなぐま #-[ 編集]
行ってきました。

あってり麺を食べましたが、この近辺では無い味で、なかなか美味しかったです。
2009/06/27(土) 19:37 | URL | Shimora #-[ 編集]
Shimoraさん、
様子をみなくて良かったでしょ(笑)
ここのあってりの味は全国探してもないでしょうね(恐らく)
どんどん通って全制覇、狙っちゃいましょう!
2009/06/28(日) 06:32 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1792-13d344b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
私の自宅からほど近い場所に、最近開店されました、あってりめんさんにお邪魔です。お
2009/06/27(土) 19:35:06 | Shimora's Blog 2