ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
群馬の家系ラーメンの先駆的なお店といわれる人気店。
お昼時とはいえ数人待ち、13時40分頃、終了の知らせがおりました。

「キャベチャーラーメン(800円)」
キャベチャーラーメン
やはりこれを食べなくては。ご覧の通り、タップリのタレがかかった生キャベツが盛られます。
スープはしっかりと乳化した豚骨。鶏油はよく分りませんでしたが、油は少なめながらもコッテコテ。
麺アップ 浜っ子
麺は中くらいの太さ、家系の中では細め。気持ち柔らかめなのはキャベツを片付ける時間のせいかも。
チャーシューは刻みで少なめなのは、キャベツを引き立たせるためかな(笑)

普通のラーメンが600円なことを考えると、コスパ的にはいまひとつでしょうか。
いや、それは近年の山盛りブームだからこそ言えることなのかも。いかにも「頑固オヤジ」な雰囲気も味。

【ショップデータ】
浜っ子ラーメン
太田市藤阿久町506-4
11:30-14:00 18:00-22:00 木休
コメント
この記事へのコメント
キャベチャー行かれたんですね。

浜っ子さんのキャベツ、
前に比べて最近、と言うか昨日なんですが・・
更に盛りが良くなっていたように、見えました。
温くなるのが・・な、メニュウかもと思っています。

実は本日もまた、行っちゃいそうなんですが・・。
2009/07/20(月) 10:08 | URL | こんちゃん #5iKdJIi.[ 編集]
こんちゃんさん、ようやく行けました。
臨休も多いようですので、一回で行けてラッキーでした。
なるほど、キャベツの量は増えているのですね。
中盛り以上になると丼の大きさが格段に大きくなるので、
盛りもかなり迫力あるように見えましたね。
しかしベースの濃さにはかなり満足しました。

もう少し近ければリピートもあり、なんですけどね…^^;
2009/07/21(火) 07:26 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1790-e08952a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
浜っ子のキャベチャー 本日の店は、群馬の家系&豚骨ファンに結構有名な店だと思います。 横浜家系“浜っ子”(太田市)です! 横...
2009/07/23(木) 00:08:35 | 群馬にこだわるラーメン大好きのぶ山のブログ・のぶログ