店構え、店内ともに、まさに民家そのもの。家具などは結構お金かかっていそう(^o^)
11時半前の訪店でしたが、かなりのお客の入りです。
かなりのキャパを有するためもあるのでしょうが、オペレーションにやや疑問符

「(ラーメンと)チャーハンセット(840円)」


セットなので二つとも単品より少なめではあります。
しかしラーメン、鶏のたつ上品なスープで、おいしいです。
中細の縮れ麺も程よいかたさに茹でられ、スープとの一体感も感じられます。
チャーシュー、柔らかいもので美味。これは単品でたのまなくてはいけませんね(笑)
チャーハン、パラパラ感がしっかりしており、卵の使い方が良さげです。
このセット、大正解でした。
「硬焼きそば(890円)」

ここの一つの顔、でしょうか。大きなお皿にドーンと盛られてくる姿は壮観です。
パリパリに揚げられたカタ焼きとたっぷりの野菜の餡でボリューム満点。
味付けも濃すぎず薄すぎず、うまく調節されています。
唯一の難は「盛り付け」でした。かなり傾いていました、麺の塊が(笑)
Comfyには大盛りの写真が載っていましたが、ちょっと印象が違いましたね^^
この他に「ロースカツセット」も家人が頼みましたが、サクサクしたカツ、
おいしかったです(ごはんにシソが混ざっているのも面白いです)
どれを食べても外しの少なそうなお店に感じました。
ラーメン以外の食べ物を欲する連れがいる時にまた寄るかもしれません(^o^)ノ
【ショップデータ】

南安曇郡穂高町大字穂高7094
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
定休日:火曜(祝の場合は翌日)
この記事へのコメント
おおっ、意外な店を攻めましたね。
今回の記事の中で一番気になったのは「ロースカツセット」です(笑)
そう、この店では私もラーメン以外のメニューも良さそうだと思っていました。
機会を作って試してみたいですね。
今回の記事の中で一番気になったのは「ロースカツセット」です(笑)
そう、この店では私もラーメン以外のメニューも良さそうだと思っていました。
機会を作って試してみたいですね。
razzaさん、どうもです。
「ロースカツ」、一口しか自分の口に入りませんでしたので写真は載せませんでした(笑)
結構いい値段しますが(1260円也)、ボリューム満点でした。
テーブル上の甘辛のタレもごはんにピッタリ。
この日暑かったので、「冷やし中華」(タレが3種類から選べる)がかなり気になりました。
自分もきっとまた行きます。
「ロースカツ」、一口しか自分の口に入りませんでしたので写真は載せませんでした(笑)
結構いい値段しますが(1260円也)、ボリューム満点でした。
テーブル上の甘辛のタレもごはんにピッタリ。
この日暑かったので、「冷やし中華」(タレが3種類から選べる)がかなり気になりました。
自分もきっとまた行きます。
冷中、まだやってますか。これは以外に普通の量なんです。
子供が親子丼にはまっています。
ここの硬焼きそばの大盛りは圧巻です。
最近手際の良くないおばちゃんが手伝っていたような…
子供が親子丼にはまっています。
ここの硬焼きそばの大盛りは圧巻です。
最近手際の良くないおばちゃんが手伝っていたような…
2005/09/23(金) 15:31 | URL | jimmy #-[ 編集]
冷中、とても惹かれたのですが…
親子丼の情報、jimmyさんのお勧めのひとつでしたよね。
豊富なメニューですので行く度楽しみ方がありそうなお店です。
手際の悪い…そうですか、ちょっと出てくるまでに時間がかかったような気がしました。
特に混雑時はちょっとツライ、かもしれませんね(^o^)ノ
親子丼の情報、jimmyさんのお勧めのひとつでしたよね。
豊富なメニューですので行く度楽しみ方がありそうなお店です。
手際の悪い…そうですか、ちょっと出てくるまでに時間がかかったような気がしました。
特に混雑時はちょっとツライ、かもしれませんね(^o^)ノ
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/177-bb96e1a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
民家が店舗になっているお店です。予想以上に中が広く驚きました。 私はチャーハ...
2005/09/20(火) 23:14:37 | さーて今日も一杯引っ掛けるぞ~! 信州松本ラーメン情報