「鶏がらしおらーめん(700円)」

恐らくこれが筆頭メニューなのかな。モンゴル塩を使ったというスープからは甲殻の香りが立ち込めます。
飲み始めると甲殻の主張は強くないのですが、他の魚介やら鶏やらが少々押され気味な印象。

麺は中細でオーソドックスなもの。指で確かめながら丁寧に茹でられていました。
チャーシューは3枚も入るのが嬉しい。バーナーで炙られてきますので、香ばしさが抜群。
オリジナリティを出そうとしている前向きな姿勢が伝わります。次回は「とんこつしょうゆ」かな(^o^)丿
【ショップデータ】

中野市草間字中原1537
11:00-15:00 17:30-23:00(日11:00-21:00) 火休
この記事へのコメント
コメ入れさせて頂きます。
ブログいつも楽しく拝見させて頂いてます
流さんで私も同じ物を頂きました。
個人的にはアクセントの鷹の爪が
少し強すぎる気が…とんこつ醤油の
レポも楽しみにしています
ブログいつも楽しく拝見させて頂いてます

流さんで私も同じ物を頂きました。
個人的にはアクセントの鷹の爪が
少し強すぎる気が…とんこつ醤油の
レポも楽しみにしています
@ゆゆゆさん、コメントありがとうございます。
鷹の爪、ありましたね。でも無意識に避けてしまっていたかも(笑)
今後が楽しみなお店ですよね。とんこつ醤油、早く試してみたいです。
鷹の爪、ありましたね。でも無意識に避けてしまっていたかも(笑)
今後が楽しみなお店ですよね。とんこつ醤油、早く試してみたいです。
2009/05/22(金) 20:50 | URL | あなぐま #-[ 編集]
いつも参考にさせて頂いてます。
私も同じものを頂いたのですが、一口目で炙りの味が強すぎて塩の味があまり分かりませんでした。
そこが残念だったかなぁ…。
機会があったら醤油も試してみたいですね~
私も同じものを頂いたのですが、一口目で炙りの味が強すぎて塩の味があまり分かりませんでした。
そこが残念だったかなぁ…。
機会があったら醤油も試してみたいですね~

2009/06/06(土) 17:12 | URL | コディ艦長 #.n./8Eg2[ 編集]
コディ艦長さん、はじめまして。いつもありがとうございます。
なるほど、炙りの強さがスープに影響していると。分かる気がします。
自分的には炙り感そのものがかなり好きなので(笑)
ただスープは今後進化の余地があると思います。
他のメニューも気になっています。が、何せ激戦区となってしまったので…^^;
なるほど、炙りの強さがスープに影響していると。分かる気がします。
自分的には炙り感そのものがかなり好きなので(笑)
ただスープは今後進化の余地があると思います。
他のメニューも気になっています。が、何せ激戦区となってしまったので…^^;
2009/06/06(土) 20:46 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1744-88e2ff2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック