「信長醤油ラーメン(790円)」

背脂の浮いたこってりスープは、厚い油層がいかにもこってりという感じを醸し出してますね~
見た目を裏切らないこってり感は、何となく懐かしいような感触が。元来好みなんです、こういうの。

細麺が意外な気はしましたが、加水低めの小麦感ある麺で、これがこってりスープによく合ってましたよ。
チャーシューはさほど大きくないもののしっかりした厚みがあり、角煮風な味付けとほろっとした柔らかさ。
充実したサイドメニューなど魅力的。いまやありそうでそうなくなった背脂系、今後も希少かもしれません。
ファミリーで色々試したいときなぞ、いいかもしれませんよ~(^o^)丿
【ショップデータ】

松本市大字芳川村井町字原屋敷582-7
11:00-23:30 元旦のみ休
この記事へのコメント
有難うございます
息子(背油飲み干し系)にばっちりミートです
今度家族連れて行ってみます
メタボ父さん
息子(背油飲み干し系)にばっちりミートです
今度家族連れて行ってみます
メタボ父さん
2009/07/07(火) 08:07 | URL | ybm1965 #-[ 編集]
あなぐまさんこんにちは!
信長行かれたのですね。
いつもお店の前の国道を通っていて、お店が変わったのも存じてはおりましたが、つい・・・
太麺マニアとしましては、何か勿体無い感じも致しますが、ちょと寄ってみたくなりました!
信長行かれたのですね。
いつもお店の前の国道を通っていて、お店が変わったのも存じてはおりましたが、つい・・・
太麺マニアとしましては、何か勿体無い感じも致しますが、ちょと寄ってみたくなりました!
ybm1965さん、
こってり好きな方には、たまらないものがあるかと思います。
家族連れにはバッチリですよ。
お父さんは、あっさり系と思われる「鶏ガラ系」を是非(笑)
cooperさん、
自分もどちらかというと太麺好きなものでして、
ここも是非太麺で食べてみたい気がしました。
でもたまには細麺も「アリ」かと。是非お試しくださいね!
こってり好きな方には、たまらないものがあるかと思います。
家族連れにはバッチリですよ。
お父さんは、あっさり系と思われる「鶏ガラ系」を是非(笑)
cooperさん、
自分もどちらかというと太麺好きなものでして、
ここも是非太麺で食べてみたい気がしました。
でもたまには細麺も「アリ」かと。是非お試しくださいね!
2009/07/07(火) 23:11 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1741-e9511f81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック