メニューは豊富、「凌駕グループ」の集大成的なラインナップですね。
「あっさり支那そば(650円)」

「黒味噌」と共に「Ninja限定」メニュー。一番安価である点からもそそられてオーダーしました。
スープは鶏がらベースでしょうね、ネーミング通り、非常にあっさり。

いわゆる通常の「支那そば」を想起させないのは、この強い縮れ麺のためなのでしょうね。
この丼の中では間違いなく主役かと。そして何よりこの麺の存在感こそが、凌駕らしいともいえます。
通常の「醤油ラーメン」も気になってきました。が、やはり次回は「黒味噌」かな(^o^)丿
【ショップデータ】

安曇野市豊科5443-3
11:00-15:30 17:30-22:00 火休
この記事へのコメント
連続のコメント、すいません。
朝から、なんともうれしい記事!
いつかは行こうと思っていました。
メニューが豊富ですね。
「にぼ二郎」も気になりますが、なんといっても
「黒味噌」です!雨降ってますが
今日、行ってみようかな?
いや、きっと行くと思います(笑)
朝から、なんともうれしい記事!
いつかは行こうと思っていました。
メニューが豊富ですね。
「にぼ二郎」も気になりますが、なんといっても
「黒味噌」です!雨降ってますが
今日、行ってみようかな?
いや、きっと行くと思います(笑)
2009/05/17(日) 09:36 | URL | anslasax #-[ 編集]
anslasaxさん、連投大歓迎ですので(笑)
黒味噌にすでにロックオンされているんですね。
メニューは本当に豊富です。予め決めておかないと迷う迷う。
実食されましたら是非ご感想お待ちしております。
※なお、記事にしておりませんが、スタンプカードは使用不可のようです。
「ZERO」といい、残念です。
黒味噌にすでにロックオンされているんですね。
メニューは本当に豊富です。予め決めておかないと迷う迷う。
実食されましたら是非ご感想お待ちしております。
※なお、記事にしておりませんが、スタンプカードは使用不可のようです。
「ZERO」といい、残念です。
2009/05/17(日) 21:14 | URL | あなぐま #-[ 編集]
行ってきました。
お昼時、けっこうな混み具合でした。
もちろん「黒味噌」です。
「四天」の頃より味は上品になったかな?という印象でした。
以前は、もう少し「がっつり」という印象があったのですが・・・。
スープと麺のからみ具合がよかったです。
スープはマイルドな印象でした。麺は、以前より細くなったでしょうか?
ただ、メンマをトッピングしたためなのかわかりませんが
ちょっとスープがぬるかった印象が・・・。(勘違いならごめんなさい)
お昼時、けっこうな混み具合でした。
もちろん「黒味噌」です。
「四天」の頃より味は上品になったかな?という印象でした。
以前は、もう少し「がっつり」という印象があったのですが・・・。
スープと麺のからみ具合がよかったです。
スープはマイルドな印象でした。麺は、以前より細くなったでしょうか?
ただ、メンマをトッピングしたためなのかわかりませんが
ちょっとスープがぬるかった印象が・・・。(勘違いならごめんなさい)
2009/05/17(日) 22:24 | URL | anslasax #-[ 編集]
anslasaxさん、お待ちしておりました(笑)
しっかり堪能されたようで、良かったです。
黒味噌、未食ですので、レポ拝見し、
俄然食べる気がわいてきました。
四天時代と少しマイチェンしているのかもしれませんね。
色々試してみたい気もしますし、楽しみなお店です。
しっかり堪能されたようで、良かったです。
黒味噌、未食ですので、レポ拝見し、
俄然食べる気がわいてきました。
四天時代と少しマイチェンしているのかもしれませんね。
色々試してみたい気もしますし、楽しみなお店です。
2009/05/18(月) 07:46 | URL | あなぐま #-[ 編集]
私も先日「あっさり支那そば」をいただきました。
とても美味しかったのですが、替玉をすると麺が「極細麺」に。おそらく「塩そば」のものと思われますが、麺自体は非常に美味しいのですが、「あっさり支那にはどうかな?」という感じでした。
以前と比較すると、替玉ができるだけでも嬉しいのですが、さらに麺を指定できるともっと嬉しいです。
とても美味しかったのですが、替玉をすると麺が「極細麺」に。おそらく「塩そば」のものと思われますが、麺自体は非常に美味しいのですが、「あっさり支那にはどうかな?」という感じでした。
以前と比較すると、替玉ができるだけでも嬉しいのですが、さらに麺を指定できるともっと嬉しいです。
2009/05/20(水) 07:38 | URL | しんやん #-[ 編集]
しんやんさん、
替玉で違った麺というのは時々見かけますが、
どこかできれば注意書きがほしいですよね。
確かに麺がチョイスできると、楽しみは広がりそうです。
また他のメニューも試されたら教えてくださいね。
替玉で違った麺というのは時々見かけますが、
どこかできれば注意書きがほしいですよね。
確かに麺がチョイスできると、楽しみは広がりそうです。
また他のメニューも試されたら教えてくださいね。
2009/05/20(水) 07:56 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1740-ac346ac3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック