ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
昨年10月以来、およそ一年ぶりとなります(というとそろそろ一周年なんですね)
前回は「醤油麺」「辛味噌麺」でしたが、いずれも塩気が強い印象が強かったです。

「味噌麺(650円)」
20050915173739.jpg
濃厚な味噌スープは、麹の風味を強く感じます。塩分はやはり濃い目。
そして味噌にも入っていますね、焦がしエシャロット。香ばしさを演出しています。
中太平打ち麺はコシを感じるもので、食感が楽しいですね。
テーブル上のニンニクチップを入れるとさらに香ばしさが倍増していい感じ
脂身の少ないチャーシューは繊維が多いのに柔らかいもので、不思議な感じです。

「つけ麺(750円)」
20050915173751.jpg
タレは醤油と塩からチョイスできます。
初訪時よりここの麺はつけ麺のほうがより合うだろうな、と気になっておりました。
しっかりと〆られた麺は見た目も美しく、食感・喉越しとも予想を裏切らないものです。
今回は醤油ダレを選びましたが、これが結構魚(煮干かな)を感じるものでGOOD!
適度な油分と相まって、なかなか旨い~と思っているうちに箸が止まりません(笑)
煮卵はよく味がしみたものでおいしい、がちょっと小さめ。卵好きにはトッピ必須ですね。
いや、意外にまとまった一品で驚きました。

店主の接客は相変わらず気持ちが良いですね。
前回「ん?」と感じた厨房の女性は見かけませんでした。どうなったのかなあ?
店内はテーブル席もでき、キャパも広くなりました。
休日などはスゴイ賑わいを見せていますし、繁盛してますね。頑張ってほしいです。

【ショップデータ】
20050915173804.jpg
上田市国分1-3-75
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00
(土日祝は11:00~15:00 17:30~22:00)
定休日:月曜(祝日の場合翌日)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
よっ!「黒船」登場しましたね!!
私は「辛味噌」のファンです(^_^)
にんにくチップが無料というのがうれしいですし、冷たいおしぼりをサービスしてくれたり、また、とてもお得なスタンプカードが登場したりと、サービスの向上はうならされますね★
ちなみにここの麺は私もかなり好みです★
2005/09/17(土) 22:05 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
平打ちのモチモチした食感の麺は美味しいですよね。
ニンニクチップが無料で入れ放題ってのもうれしいです。
あまり入れ過ぎると、ニンニク臭くなってしまいますが(笑)
あと、味玉が美味しかったのを覚えています。
う~、久々に食べたくなりました。
2005/09/17(土) 22:20 | URL | まちゃ #-[ 編集]
◆やっちゃんさん、どうもです。

ニンニクチップとおしぼり、カード、細かな配慮は素晴らしいですね。
「辛味噌」ももう一度試してみないといけないなあ、と思っています。

◆まちゃさん、どうもです。

麺は前回より印象アップしました。
「つけ」でより食感が楽しめましたので一度是非(^o^)ノ
味玉、いいですよね~。今回はトッッピ忘れました(笑)
2005/09/18(日) 07:50 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/174-a52d49b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)まだまだ残暑が厳しいですが、日中は秋みたいな風がそよぎ、また夜はしのぎやすくなってきましたね!そこらあたりが東京とはえらい違いですね!!さて、『
2005/09/17(土) 22:02:25 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
みなさん、こんばんは。今日は暖かかったですね。新車の6ヶ月点検のついでに、ようやくノーマルタイヤに履
2005/09/17(土) 22:15:38 | まちゃの信州グルメ日記
 2006年3月24日 上越は晴れ このBlog見たらクリックお願い!人気Blogランキング  ?  麺屋黒船  長野市     ?ホームページ http://www.kuro-fune.com/  長野市南高田1735-1  地図はここ  TEL 026-263-9620 営
2006/03/24(金) 20:07:55 | 新潟県上越から発信!噂のクチコミおすすめスポット!