靴をぬいで上がると、民家を改造したような造り。テーブルだけなので必然的に相席に^^;
「にぼしラーメン(700円)」

メニューは普通のラーメン550円と餃子(現在はつけ麺も)。差額150円がとても気になりこちらをオーダー。
その名の通り、スープは煮干しがストレートに伝わり、魚の香りが心地よい。多めの油も馴染んでいます。

麺は中細、一見特徴が薄そうなのですが、はりのあるプツンとした弾力が印象的です。
具の中では、発酵臭の残る太いメンマが個人的にツボ。チャーシューはかなり小さめですが味のあるもの。
本格的に「ニボニボ感」が味わえるのは嬉しいです。あとはお店のオペが向上してくれるとなお嬉しい(^o^)丿
【ショップデータ】

松本市芳川村井町685
11:00-15:00 17:30-21:00 無休
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1739-795aa0fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック