ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
ひさりな食堂」の隣にできた新店。店名の前には「手拉(ひ)きラーメン」と付きます。
メニューは豊富。厨房では華麗な店員さんの麺作りがリアルタイムに見ることができます。

「醤油蒸し豚(530円)」
醤油蒸し豚 国臣
通常の醤油ラーメンが480円、恐らくこちらはチャーシュー豪華版なんでしょうね。
スープは鶏がらメインのシンプル系。もやしが多めなのは、何となく台湾系のラーメンを想起させます。
麺アップ 国臣
打ちたての麺はやはりいいですね。もちもち感を放ちつつ、だれるとは無縁の粘りで、食べ応えも十分。
厚めのチャーシューは角煮風でしっかり味付けも施されており、ボリューム的にも満足いくもの。

香根@松本」や「千福@権堂」などに限定される今や貴重な手打ちパフォーマンスが見られるお店。
ホールはまだテンパリ気味ですが、落ち着いた頃、機会を作って色々試してみたいですね(^o^)丿

【ショップデータ】
国臣
安曇野市堀金烏川4214-1
11:30-14:00 17:30-21:00 第1・3木休
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1738-ca3f6f16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック