ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
4月まで提供されていたイベリコ豚を使った限定を逃したのは痛かったのですが。。

「将遊らーめん~秋刀魚ver.(750円)」
将遊秋刀魚
久しぶりにこちらを。前回の驚きはさすがに少ないものの、記憶通りの魚の勢いそのままのスープ。
ぷりっとした中太麺も安定感あります。
麺と具が見えにくいのはスープの割合と丼の形状が影響か。ちょっと見た目で損しているかもしれません。

「沖縄そば(650円)」
沖縄そば 将人
昼夜各限定5食。肉が焼かれる際に漂う香りが店内を充満させます。この香りだけでKOされそう。
澄んだスープと大きな角煮風のお肉、そして紅生姜が沖縄そばっぽいですね~
若干押しつぶしたような平麺は特注でしょうか。へたれにくいのがポイント。
ただスープが沖縄そばにしては複雑すぎる気もしましたが、あくまでも「ラーメン」ですからね。

次々に繰り出される変化球から目が離せません。が、ズドーンと直球も勢い衰えず。制球力も抜群です。

過去レポ→2月24日09.1月23日11月20日8月24日8月4日6月24日08.5月31日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1734-ffc0182d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック