ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
軽井沢店がなくなった今、県内でニュータンタン麺本舗はここだけ。安定した混雑振りです。

「ニュータンタンメン(700円)」 「揚げ焼きそば(860円)」
中辛 ニュータンタンメン大辛 ニュータンタンメン 揚げ焼きそば ニュータンタンメン
中辛と大辛で。大辛のサービスがこの日は良かったですね~。素晴らしい赤色と唐辛子の段(笑)
鶏のうまみとか、ニンニクの感じとか、そしてタマゴのマイルド作用とか。それを感じれるのは中辛まで(爆)
しかし辛さ的には大辛が個人的なストライク。どの辛さを選んでも同価格、というお得概念があるからか。
揚げ焼きそば、パルパリの揚げたて麺とシーフード満載のタップリ餡のコンビは鉄板ですよね。

「Aセット」「Bセット」「鶏唐揚げ(680円)」
Aセット ニュータンタンメン Bセット ニュータンタンメン 鶏唐揚げ ニュータンタンメン
セットはどちらも上記にプラス280円、Aは餃子、Bは春巻き。コスパは良い方かと思います。
ここの定食類には非常に興味あったのですが、まず序章としての鶏唐揚げ、期待通りでした。
からっと揚げたての唐揚げは、別皿の甘酸っぱいタレが、中華っぽさを演出。

ちょっと他の定食も食べなくては。でもタンタンメンンはやっぱ外せませんな(^o^)丿

過去レポ→09.2月8日08.5月17日07.12月10日11月23日06.3月30日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1728-963ec084
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック