ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
凌駕あってりめんセカンドラブ」がマイチェンし、先月リニューアルオープン。名称は「縁(ゆかり)」。
まだ暖簾が出来上がっていない頃でした(笑)メニューは大幅に拡大されましたね。

「濃厚和風麺(750円)」
濃厚和風麺 凌駕縁
セカンドラブで提供された濃厚な豚骨に、魚介がたっぷりミックスされた、ネーミングに偽りなしのスープ。
魚介の風味がいかにも凌駕らしく、ちょうど「にごらせ和風麺@IDEA/ZERO」をめちゃ濃くした感じです。
麺アップ 凌駕縁
細麺は前店に似ている細麺ストレート。博多っぽい雰囲気をもちつつも麺の味をしっかり残したもの。
大き目のチャーシューにはサービス精神すら感じます、食べ応えバッチリ。

数量限定の「とんとん」にも行かなくては。ゆるい営業時間も嬉しいですね。

【ショップデータ】
凌駕縁
塩尻市広丘高出1554-4
11:30-スープ終了まで 水休
コメント
この記事へのコメント
昨日、萬年屋@塩尻市の後に伺いました。
「濃厚和風中華そば」をいただきました。かつお節が効いてます。
そして「濃厚」の名に違わずかなり濃いです(笑)

濃いめのスープに麺は太麺・固めでした。(メンマ、ネギ、ノリ、チャーシュー)
油膜の為なのか、最後まで麺もスープも熱々でした。
この手の味に、弱い私です(汗)
2009/07/21(火) 23:50 | URL | anslasax #-[ 編集]
ansalasaxさん、
濃厚和風、レポからも相当な濃さが伝わると共に、
唇にコーティングされたあの感じが蘇ります。
麺は太麺になったんですね。
細麺も良かったですが、太麺でも合いそうですね。
そろそろ再訪してみたいとです(他のメニューにいってしまうかもしれませんが^^;)。
2009/07/22(水) 08:08 | URL | あなぐま #-[ 編集]
今更ですが、あけましておめでとうございます。
昨日、伺ってきました。
「濃厚和風」をいただこうかと思ったのですが…。
もう1つの「ぶたそば」にしました。
「豚にとことんこだわった」という言葉に惹かれました(笑)

表面は、小さな泡が見えます。濃厚な豚のスープでした。
少し固めの細麺がスープとよくからみます。
満足の1杯でした。
メニューは、濃厚・ぶた・つけ麺の3種類になってました。

今年もラーメン屋巡りの大切な「バイブル」にさせていただきます。
どうぞ宜しくお願いします。
2010/01/11(月) 09:09 | URL | anslasax #-[ 編集]
anslasaxさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
かなりブランクが空いてしまっていますが、気になっているお店です。
メニューはかなりシンプルになったんですね。
これで食べ手側としては迷わずに的が絞れそうです(笑)
濃厚な豚のスープ、是非味わってみたいです。
今後もanslasaxさんのレポート、楽しみにしておりますね~
2010/01/11(月) 20:46 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1717-7357a6a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック