ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
ひさしぶりに行ってみました。二人とも「さくらんぼラーメン」がお気に入りなのですが、今日は変化球で。

「浅間そば(680円)」
20050914140432.jpg
いわゆる「油そば」なのですが、かなりツボにきました!
中太麺がこってり油によく絡み、味付けもごく自然な感じでガシガシいけます。
チャーシューは味付け、食感ともにしっかりしたバラロールで、旨いです。
煮卵もゼリー状の黄身で、よく味がしみたもの、旨いです
油好き、濃い目の味付けが好きな自分らにヒット!でした。

新作の「和風しょうゆ(780円)」
20050914140447.jpg
昆布ベースの和風スープ。しっかり出汁が取られているとは思います。
麺は中細でやや柔らかめ、ここはやはり「かため」オーダーがお勧めです。
エビ、ワカメなどの組み合わせは個人的にはいまいち。
今一歩、パンチにかける印象です。コストパフォーマンスもちょっと疑問。

「浅間そば」、大きな収穫でした。
が、次回はやはり「さくらんぼラーメン」か「チーズラーメン」に走りそうな予感(笑)

【ショップデータ】
20050914140504.jpg
佐久市小田井746-2
定休日:毎月1日と第1・3水曜の夜
営業時間:11:30-22:30
コメント
この記事へのコメント
おおっ、「変わりらぁめん さくらんぼ」ですね!
僕はオープン当初に一回だけ行った事があります。
デジカメの日付を見たら、2003.12.28でした。

ここって本当にいろんなメニューがありますよね。
「浅間そば」美味しそうですね。たくさんのチャーシューや玉子まで付いて680円とはリーズナブルですね。
「チーズラーメン」どんなラーメンなのか一度でいいから見てみたいです(笑)
2005/09/14(水) 22:43 | URL | まちゃ #-[ 編集]
まちゃさん、どうもです。

「浅間そば」、コストパフォーマンスいいですよね!汁はないけど(笑)お勧めです。
「チーズ」、実はウチのが好物でして…^^;
スープがあっさりしているので、チーズのこってり感のバランスが良いと思います。
自分はもう頼みませんが、是非一度試してみてください(笑)
2005/09/14(水) 23:16 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、おはようございます。

この油そば、一見焼きそばのようですね(笑)
でも私も写真見ただけでツボにはまりそう(^▽^笑)
チャーシューも煮玉子も良い感じ♪
2005/09/15(木) 11:03 | URL | 奥さんKEIKO #a8C5UoeE[ 編集]
奥さんKEIKOさん、どうもです。

焼きそば、確かに(笑)
焼きそばをよりこってりん、とさせた一品です。
こってり、油多目の好みの方ならば「はまる」ことうけあいでしょう!
佐久地方へお越しの際は是非リストアップに~(^o^)ノ
2005/09/15(木) 17:57 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/171-b57d3895
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック