ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
元「ドトールコーヒー」だった所にできたラーメン屋さん。以前から気になっていたのですが
何となく入りにくくのびのびに。今回地元の方から情報を得られたため行ってきました。

「鶏らぁ~めん(680円)」「ざるつけめん(630円)」
鶏らぁ~めん ミョン ざるつけめん ミョン
鶏らぁ~めん、一番のウリにしているようなので。通常のラーメンに+30円。
スープはさらっとした鶏に、多めの油と複数のスパイスがおりなす、中華っぽいしかし独特な味付け。
麺は細麺。食べ始めはぷりっとした食感ですが、かなりのびやすいのでやや注意が必要か。
面白いのは別皿のスパイス。左から順に入れていくと味の変化が楽しめると。いや、これは楽しい。
ざるつけめんは、冷し中華を髣髴させる味。暑い日にはいいですよね、こういうの。盛り付けもきれい。

オリジナリティの高いスープに研究熱心さが伝わってきました。権堂で面白い存在になりそうです(^o^)丿

【ショップデータ】
ミョン
長野市鶴賀権堂町2373
11:30-14:30 16:30-25:00(日祝11:30-20:00) 不定休

※残念ながら09.10月、閉店しました。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1708-0141c52c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック