店内は手作り感が伝わる独特な造り。昔の喫茶店風で、不思議に落ち着く(笑)
「ラーメン(600円)」

麺は太麺と細麺から選べますが、お勧めをお聞きすると「一応お店としては太麺を」とのこと。
スープは醤油ですが、色は透き通っています。胡椒の風味が強いのですが、同時に懐かしさも。

このタイプに太麺は珍しいかな、と思いながら食べていくと、意外にも合うんですね。
気持ち柔らかめなもののコシは保たれており、何となくお店の歴史をも垣間見れるような麺。
バラ巻きのチャーシューは味がしみててもっと食べたくなりました。多めのネギとワカメも邪魔しない。
一番のお勧めという「マーボライス」や手作りにこだわるという「餃子」も気になりました。
気さくな接客も常連さんを作りやすそうな雰囲気。思っていた通りの「秘店系」でした(^o^)丿
【ショップデータ】

上田市下塩尻120-5
12:00-15:00 17:30-21:00 月休
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1677-1029593e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック