ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
行列や満車が当たり前の本店に比べると、比較的ゆったりできるのが嬉しいです。

「ハルピン新味(650円)」「たれつけ(780円)」
ハルピン新味 たれつけ
「新味」とだけあって、本店のタレを使いつつ、少しずつアレンジさせたラーメン。
本店よりも、甘みが多く、ニンニクが弱め。好みは分かれそうですが、こちらも捨てがたいな(笑)
さくっと軽快な麺はハルピンらしい。もやしとチャーシューもスープと一緒にさくっ。
たれつけの太麺は、濃いめのタレにぴったり。魚のあら汁のような上品なスープも好きなんですが、
つい麺をつけて食べる、という動作を忘れてしまうんですよ。思い出したようにつけながら食べていく。
と、スープに辛味成分が落ちていい味になるんですが、冷めるのが残念。って仕方ないっすよね。

長野県人に生まれてよかった、そう認識させてくれる希少なお店です(^o^)ノ

前回レポ→08.7月30日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1667-a471275e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック