ラーメンは味噌、あっさり和風、もみじ(鶏)の3種類。メニュー筆頭のこちらを。
「みそラーメン(700円)」

スープは渋みが強めの味噌で旨み多め。背脂が浮いているのはこってり好きには嬉しいところ。
でも背脂の効果は少なめ。油の量は加減できる、とのことなので、次回は多めにしてみたいかな。

麺は加水低めのストレート。結構意外でしたが、かたすぎず柔らかすぎずで、意外に合っていました。
写真では見にくいですが野菜が多め。白菜を使っているのが特徴的。厨房から炒める音が聞こえましたが、
炒めフレーバーが少なめなのがちょっと物足りないかも。もっと油を使っても面白そう。
他のメニューも気になります。カウンターで一杯引っ掛けるのもオツっぽいバーさながらのオシャレな店内。
まだ口コミや近所へのチラシ配布などしかしていないようですが、ちょっと面白い存在となるかも(^o^)ノ
【ショップデータ】

上田市住吉310-18
11:00-14:00 17:30-22:00 火休
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。
わたくしはもみじから食べたので次回は味噌をいただこうと思います。
油多めで頼んでみますね。
わたくしはもみじから食べたので次回は味噌をいただこうと思います。
油多めで頼んでみますね。
2009/03/16(月) 13:26 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ピーかりさん、油多め、ぜひ。
自分は次回はもみじで決定です。
楽しみなお店がまた一つ、できましたね。
自分は次回はもみじで決定です。
楽しみなお店がまた一つ、できましたね。
2009/03/17(火) 07:19 | URL | あなぐま #-[ 編集]
今日は子ども連れで行きました。
子どもが騒いでしまったので、仕方ないのですが、店員さんに叱られました。その前から見るからにいらいらした顔でいましたが、他に客がいなかったので、他の客に迷惑をかけたというより、その店員さんの機嫌が悪かったとしか思えず、しかも、ミニチャーハンにはまつげが入っているし(後から作った方が出てこられて、「(お代は)サービスです。申し訳ありませんでした。」と言いに来てくださったので、調理の方の方はいい人だと思ったのですが、接客が最悪でした。ミニチャーハンだけでも、あまりいい気分しなかったのですが、ラーメン屋さんで叱られたのは初めて。久しぶりにラーメンを食べて気分が悪かったです。話は変わりますが、妻はみそを、私は醤油をいただきました。しょうゆは、武士(もののふ)と同じく、塩分がかなり抑えられたモノ。上田のラーメンが全部というわけではありませんが、上田はああいう塩分を抑えたタイプが流行っているのでしょうか。悪くはないと思いますが。ただ、この店では、しょうゆはあっさりという売りのようですが、あれはあっさりではないと思います。あぶらもたっぷり浮いていますし。とにかく、ラーメンは悪くないと思ったので残念ですが、二度とあの店には行きません。
子どもが騒いでしまったので、仕方ないのですが、店員さんに叱られました。その前から見るからにいらいらした顔でいましたが、他に客がいなかったので、他の客に迷惑をかけたというより、その店員さんの機嫌が悪かったとしか思えず、しかも、ミニチャーハンにはまつげが入っているし(後から作った方が出てこられて、「(お代は)サービスです。申し訳ありませんでした。」と言いに来てくださったので、調理の方の方はいい人だと思ったのですが、接客が最悪でした。ミニチャーハンだけでも、あまりいい気分しなかったのですが、ラーメン屋さんで叱られたのは初めて。久しぶりにラーメンを食べて気分が悪かったです。話は変わりますが、妻はみそを、私は醤油をいただきました。しょうゆは、武士(もののふ)と同じく、塩分がかなり抑えられたモノ。上田のラーメンが全部というわけではありませんが、上田はああいう塩分を抑えたタイプが流行っているのでしょうか。悪くはないと思いますが。ただ、この店では、しょうゆはあっさりという売りのようですが、あれはあっさりではないと思います。あぶらもたっぷり浮いていますし。とにかく、ラーメンは悪くないと思ったので残念ですが、二度とあの店には行きません。
2009/03/22(日) 20:31 | URL | ぞぉ #dEc.uiHI[ 編集]
ぞぉさん、それは残念な結果でしたね。
お子さんに対しての対応が思いもよらぬ形だった、ってことですよね。
確かに他にお客さんがいらっしゃらなければ、
余計に丁寧に説明していただければ納得できる気がします。
何かしらお店側に伝える手段があれば良いのですけどね…
でもラーメン自体は悪くなかったとのこと、自分も機会みて再訪してみます。
チャンスあれば子連れで行ってみますね。
お子さんに対しての対応が思いもよらぬ形だった、ってことですよね。
確かに他にお客さんがいらっしゃらなければ、
余計に丁寧に説明していただければ納得できる気がします。
何かしらお店側に伝える手段があれば良いのですけどね…
でもラーメン自体は悪くなかったとのこと、自分も機会みて再訪してみます。
チャンスあれば子連れで行ってみますね。
2009/03/23(月) 07:51 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1665-38a53499
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。
上田インター近くにオープンした「らあめんハレルヤ」さんに行きました。
もともと洋食屋さんだったそうで、店内はおしゃれな感じです。
「もみじラーメン(700円)+味たま(100円)」
「スープに限りがございます」とメニューにあっ?...
2009/03/16(月) 13:23:31 | 新 余は満足ぢゃ!