ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
少し前に「つけめん」ができたと聞き、ずっと気になっておりました。
残暑真っ只中な気候も背中を押してくれました(笑)
いつ見ても結構栄えていますよね。この日も危うく待ちになりそうでした。

「みそつけめん(750円)」
20050908180208.jpg
味噌ダレはここの「みそラーメン」のスープを濃縮した感じのもの。
ラーメンがやや薄味(主観的に)に感じるので、ちょうど良い濃さに感じます。
強火で炒めたもやし、香ばしい炙りチャーシューはラーメンと同様のもの。
このもやしの効果もあり、スープは最後までほとんど冷めることはありません。
中太の平打ち麺、これもラーメンと共通のものかと思いますが、これがなかなか
元々コシの強い麺なので、冷水でシメるとよりしっかりとした食感が楽しめます。
タレとの絡み方は割と淡白なので、タレを飲みながら啜りこむのが効率良いですね
麺量は明らかに少なめ(笑)連食でも大盛りでちょうど良いかも(爆)

やっぱりりここは“麺”が好き。次回からは「みそラーメン」に戻る予定です(^o^)ノ

【ショップデータ】
20050908180222.jpg
長野市末広町1362
営業時間:11:30~24:00(日祝は~22:30)
定休日:無休
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
早速のTBありがとうございました(^_^)

「つけめん」を食べられたのですね。
ここの「麺」私も全く同感で大好きになりました。
ただ、スープがもう少しまろやかになってくれれば…(^^ゞ

2005/09/09(金) 22:38 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんsなん、どうもです。

>スープがもう少しまろやかになってくれれば…(^^ゞ

自分は「薄め」と表現しましたが、このあたりは見解が様々でしょうね。
広い目で、このお店の特徴でもあるのかあ、って思います。

また、ニンニクと唐辛子を和えた「にんとん」、入れるとまた風味が増しますよね~
(おみやげ用もあるんですよ、確か300円台。辛い物好きお勧めアイテムです)
2005/09/09(金) 23:13 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/166-6aa12c3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)台風一過の今日は暑かったですね!!なかなか涼しくなってくれません…(;_;)さて、長野駅前攻略の3軒目は「みそ家」さんにおじゃましました。2軒目の「まと
2005/09/09(金) 22:36:46 | やっちゃんの「これはうまいっ!」