ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
ずっと気になっていましたがようやく。メニューはとてもシンプル、自信が伺えます。

「らーめん(650円)」
らーめん 燦燦斗
まったり粘度の豚骨にキリッと魚介が締めるスープは、濃厚だけどさらっと飲めるもの。
麺アップ 燦燦斗
ウェーブをもつ太麺は自家製麺。これがもっちもちで噛みしめるたび笑みがこぼれてしまいそうな弾力。
チャーシューはレアっぽさを残してしっとり、これまた歯ごたえ抜群。普通の製法でないことは確か(笑)
トッピングチャーシューは、この日は12:20の段階で売り切れでしたが、この人気も大いに頷けます。
メニューだけではなく具材までシンプルなワケが分りました。スープ、麺、チャーシュー。十分です。

つけ麺も是非食べてみたいです。普段はまずしないチャーシュートッピも、ここでは「あり」かも(^o^)ノ

【ショップデータ】
燦燦斗
北区中十条3-16-15
11:30-14:30頃 火・金は18:00-21:00頃 木休
コメント
この記事へのコメント
おっ、私も気になっている店です。
ここに行ったと言うことは、もう一軒東十条の名店が来ますね!
2009/04/14(火) 08:22 | URL | さくじ #-[ 編集]
さくじさん、ここ、とても良かったですよ~
やはり「ほん田」狙っていたんですが、諸事情により行けませんでした…(涙)
次回の都内遠征時には、是非行ったみたいと思います。
2009/04/14(火) 21:28 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1659-a0583402
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック