ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
「ラーメン DEパスタ」の再食と悩みましたが、小麦の香りを満喫したい気持ちが勝りました。

「合盛りつけ麺(1100円)」
合盛りつけ麺 亀屋
「夢世紀」と「伊賀筑オレゴン」の二つの山。二つの山の食べ比べが楽しいんですよ。
目を惹くのはオレゴンの茶色い蕎麦っぽさなのですが、緑がかった夢世紀も食べてみると甲乙つけ難し。
香りはオレゴンが勝るものの、ツルッとししつつも食べ進むごとに噛む動作が楽しくなるのは両者一緒。
和風のつけダレは、こってりに飼いならされてきている胃袋にひたすら優しい。エビがゴロンと3つイン。
別皿の具材も相変わらず充実。チャーシューはいつもより味が濃い目、よりビールが恋しくなりました(笑)

スープ割りもたっぷり、一見高そうなコストも食べれば納得。もはやここの一つの顔、では(^o^)ノ

過去レポ↓
12月21日10月5月08.1月12月7月07.2月12月06.11月05.11月(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
こんばんは。先日、ラーメンDEパスタ食べました。つけ麺も美味しそうだったのですっごい迷いました。blog見ていたら食べたくなったので、次はつけ麺食べようと思います。
2009/02/18(水) 18:14 | URL | たかぽん。 #mQop/nM.[ 編集]
たかぽん。さん、ラーメンDEパスタ、いいですよね~
次回頼む時は、パルメザンチーズとタバスコ持参のつもりです(笑)
つけ麺、小麦を堪能できますよ。是非次回はどうぞ。
2009/02/18(水) 20:29 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは(^^)
この記事に触発されて、合盛り食べてきました。
どちらの麺もホントおいしいですよね~(^^)
わたし的には、つけ麺だったらオレゴンのほうが好みかなぁ~
おいしいチャーシューと言い、あなぐまさんがおっしゃられるように
「1,100円」は納得のお値段ですよね★
2009/02/24(火) 13:52 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、つけ麺もいいでしょう~
この二つの麺の食べ比べ、違いを見つけるのが楽しいし難しいんですよね(笑)
ただ自分もどちらかといえばオレゴンの方が風味も食感も好みですかね。
コストパフォーマンスは決して悪くないですよね。
あのチャーシューをビールと一緒にいただけたら、もっと満足度は高いだろうな。
2009/02/24(火) 21:29 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1638-b20dc153
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんにちは!(^_^)今日は肌寒いですね。午前中は雪が舞うなどしていましたが、今は落ち着いているようです。 さて、先日の夜、「こっ...
2009/02/24(火) 13:50:01 | やっちゃんの「これはうまいっ!」