「福助らぅめん(680円)」

ヤサイ、ニンニク増し。ちょっと以前より、ヤサイの高さは迫力が減りましたか。ま、十分ですけどね^^;
ニンニクを増すと、体が温まるのが早くなり、またヤサイを消費しやすくなるのが嬉しいです。
ただし午後の予定を考えておかないと、場合により支障をきたしかねないのは、ご存知の通り(笑)
「ふくもり・大盛(780+100円)」

ここの麺はつけめんにするとプルプルした弾力が増し、ガシガシいけてしまうので大盛りで。
恐らく1.5倍~2倍近くになります。もう少しもちっと感は欲しいものの、どんどんいけてしまいます。
そういえばこちらも「ニンニク、ヤサイ増し」したんですよね(普通にオーダーできます)。すると…

別皿で提供されることは知っていましたが、丼ごとドーン!ですよ。スゴイ迫力。
つけめんとの相性は、正直よく分かりませんが(笑)これは頼まな損かな?と思わせるサービス。
手際の良い店主と、キビキビ動くおばちゃんだからこそ待ち時間も少ないのですが、
できればもう一人欲しいですよね~(^o^)丿
過去レポ→9月22日、7月7日、4月28日、3月10日、08.1月23日、07.12月24日(ショップデータも)
この記事へのコメント
こんにちは。
これ、美味しそうですね。
地図で確認すると、更埴ICが近いようですね。
この週末、是非チャレンジしたいです。
今日は麺とび六方@松本市行ってきました。
これ、美味しそうですね。
地図で確認すると、更埴ICが近いようですね。
この週末、是非チャレンジしたいです。
今日は麺とび六方@松本市行ってきました。
2009/03/13(金) 18:55 | URL | anslasax #-[ 編集]
analasaxさん、よさげでしょう~
この大盛り系、界隈では「我楽」と悩むところですよね(笑)
是非チャレンジされたらご感想お待ちしております。
そういえば「麺とび六方」、久しくご無沙汰・・・
この大盛り系、界隈では「我楽」と悩むところですよね(笑)
是非チャレンジされたらご感想お待ちしております。
そういえば「麺とび六方」、久しくご無沙汰・・・
2009/03/14(土) 08:43 | URL | あなぐま #-[ 編集]
いつも楽しく(食べたいと思いながら)拝見しています。
ようやく食べることができました。全部、普通にしました。
野菜(もやし)がすごいですね~。
麺は思ったほどプリプリではなかったですが、いい噛み応えでした。
スープが思ったよりあっさりしていたような・・・。
野菜がたっぷりだったからでしょうか。
隣の人は、つけ麺の特盛り?食べてました(笑)
ようやく食べることができました。全部、普通にしました。
野菜(もやし)がすごいですね~。
麺は思ったほどプリプリではなかったですが、いい噛み応えでした。
スープが思ったよりあっさりしていたような・・・。
野菜がたっぷりだったからでしょうか。
隣の人は、つけ麺の特盛り?食べてました(笑)
2009/04/17(金) 18:43 | URL | anslasax #-[ 編集]
anslasaxさん、どうもです。
ここはデフォルトでも野菜の盛りがスゴイですよね。
野菜増しにすると、食べづらくて困るという声もよく聞きますし(笑)
麺は結構独特ですよね。自分ももう少しモチっとタイプが好みではあります。
スープは確かにさほどこってりではないと思います。
つけ麺もイケますよ~。是非次回があればお試しを!
ここはデフォルトでも野菜の盛りがスゴイですよね。
野菜増しにすると、食べづらくて困るという声もよく聞きますし(笑)
麺は結構独特ですよね。自分ももう少しモチっとタイプが好みではあります。
スープは確かにさほどこってりではないと思います。
つけ麺もイケますよ~。是非次回があればお試しを!
2009/04/17(金) 20:47 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1623-599ff37e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック