昼時、店内はほぼ満席。しかし席のレイアウトに若干疑問点あり、かな(笑)
「屋台ラーメン(590円)」

恐らく看板メニュー。細かい背油が浮きますが、全体としてはあっさりめの醤油ラーメン。
中細の軽く縮れた麺はかために茹でられよい食感です。
チャーシューはバラロールタイプで柔らかく大きくておいしいですね。
「屋台」というネーミング、うまいなあ、と感心しました(^o^)
「ごまつけめん(700円)」

ゴマダレ、これはいける!非常に濃厚ですね。
しっかりと〆られた中細麺にとても濃密に絡みます。
ただ濃厚な部分は表層に集中してしまい、後半はゴマ風味が落ちてしまうのは、
このテのタレの宿命でしょうね(「赤兎」のようなタレはむしろ例外でしょう)
冷たいチャーシュー、固まった脂身、自分はこういうのすご~く好きなんです(笑)
麺は中太のものもあるとさらに印象

「鶏唐揚(350円)」 「アイスクリーム(240円)」


唐揚げ、ビール我慢しながらでは体に良くないですね(笑)
アイスは「黒ゴマ」がお勧めですよん♪(右側はイチゴ)
地元のファンが多そうなお店です。家族連れにもピッタリですね☆
【ショップデータ】

諏訪市高島4-1619
営業時間:11:00~14:30 17:30~21:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
この記事へのコメント
こんばんは!昨日来てたの??言ってくれれば合流したのに・・・笑
さくらさん、現在の宮坂商店駅前店にありましたので、飲んだ〆に良かったです。
いまの場所に移転してから客層がビジネスマンやファミリー層に変化してますね☆
駐車場もあるのでOKです。
ビール我慢すると体に良くないですよ(笑)
つけ麺・・・麺が細麺なのが印象的ですよね☆
さくらさん、現在の宮坂商店駅前店にありましたので、飲んだ〆に良かったです。
いまの場所に移転してから客層がビジネスマンやファミリー層に変化してますね☆
駐車場もあるのでOKです。
ビール我慢すると体に良くないですよ(笑)
つけ麺・・・麺が細麺なのが印象的ですよね☆
2005/09/05(月) 21:50 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
すいません、いつも当日、突発的意味深不可思議行動なもので(笑)
立地的に遠征派にも行きやすくなったので今回GOでした。
細麺が特徴のつけ麺…まさにその通りですね。
何でも自分好みになれば、と思う悪い癖、早く直さないと(笑)
すいません、いつも当日、突発的意味深不可思議行動なもので(笑)
立地的に遠征派にも行きやすくなったので今回GOでした。
細麺が特徴のつけ麺…まさにその通りですね。
何でも自分好みになれば、と思う悪い癖、早く直さないと(笑)
あなぐまさん、どうもです。私もかなり突発的です(笑)
しかし 中太の麺で食べてみたいですね(笑)
しかし 中太の麺で食べてみたいですね(笑)
2005/09/05(月) 22:36 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
今度事前に決まっていたらご連絡しますね。
何かが良いとさらなる要望が出てしまいます^^;
要望なくして邁進はなし、なんて自分に言い聞かせておりますが(笑)
今度事前に決まっていたらご連絡しますね。
何かが良いとさらなる要望が出てしまいます^^;
要望なくして邁進はなし、なんて自分に言い聞かせておりますが(笑)
あなぐまさん、おはようございます。
私も遅ればせながら先日行って来たんですが、普通のつけ麺食べたら、ラーメンのスープを薄くしたような感じだったので、ゴマにすれば良かったなと後悔しました。
美味しそうですね~
でもここのチャーシューは素晴らしいですね。とっても気に入りました。
ランチ時は大盛りも無料というところがとっても嬉しいです。
アイスもゴマがおすすめなんですね。
もう一度行ってみたいと思ってるので今度アイスも食べてみます。
私も遅ればせながら先日行って来たんですが、普通のつけ麺食べたら、ラーメンのスープを薄くしたような感じだったので、ゴマにすれば良かったなと後悔しました。
美味しそうですね~
でもここのチャーシューは素晴らしいですね。とっても気に入りました。
ランチ時は大盛りも無料というところがとっても嬉しいです。
アイスもゴマがおすすめなんですね。
もう一度行ってみたいと思ってるので今度アイスも食べてみます。
奥さんKEIKOさん、どうもです。
つけタレ、ラーメンに似た感じだとやはりちょっと物足りないですか~
ゴマは本当に濃厚(前半ですが)でしたよ。
ラーメンもゴマあるんですよね、こちらも気になります。
チャーシュー、おいしいですね。自分は冷えているとなお嬉しい変わり者ですが(笑)
ゴマアイス、是非。ここは「ゴマ」がキーワードかもしれませんね(^o^)ノ
つけタレ、ラーメンに似た感じだとやはりちょっと物足りないですか~
ゴマは本当に濃厚(前半ですが)でしたよ。
ラーメンもゴマあるんですよね、こちらも気になります。
チャーシュー、おいしいですね。自分は冷えているとなお嬉しい変わり者ですが(笑)
ゴマアイス、是非。ここは「ゴマ」がキーワードかもしれませんね(^o^)ノ
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/162-834d9ed2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今日は朝からフリーマーケット(出店の方ね)行きましたけど。 寒くて凍えていました、というのは言い過ぎかもしれないけれど、寒さが人出に影響していたのは確か。オイラが出品していたジーンズなんか誰も見向きしなかった。そりゃそうだ。だって男の客が居ないんだも
2005/11/21(月) 16:30:08 | まさひろの空振り日記
麺屋 さくら@諏訪
2006/03/16(木) 09:43:33 | 信州の美味しいお店
「まだ時間が11:20分と早かった為、お客さんは一組しかいませんでした。でもランチ時はかなり混むようです。平日ランチは、麺大盛り100円が無料と太っ腹です。もちろん大盛りを注文(
2006/03/16(木) 09:46:20 | 信州の美味しいお店