ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
長野で中華そばといえば、自分の中では筆頭にあがるお店。若干の値上げはやむを得ないところ。

「中華そば(700円)」
中華そば ふくや妻科
豚の満載のスープは、やはりここらしい。やや醤油が突出した印象はありましたが、すぐに慣れる程度。
麺アップ ふくや妻科
そしてここの縮れ麺がいい。一見変哲のなさそうな麺が、このスープに合わさると独特の風味を醸し出す。
例えは悪いのですが「チャルメラっぽい」(笑)つまりは昔ながらというフレーズに落ち着くんですね。
表面を覆う3枚のチャーシューも変わらずジューシーでボリュームあり。このコストにも不満なし。

一日限定11食という「ふくめし」なるご飯ものもありました。どなたかレポ希望(^o^)ノ

過去レポ→10月10日06.1月15日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1618-dddbc456
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック