ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
久しぶりに来ました。駐車場がお店の真横にできて便利になりましたね。

「ラーメン(600円)」「塩ラーメン(600円)」
ラーメン 清華軒 塩ラーメン 清華軒
どちらも手打ち麺+50円で(デフォ麺を食べたことないのですが:笑)。
「ラーメン」はやや濃いめの醤油スープ、「塩」は動物系の輪郭がしっかり伝わりつつも優しい味。
手打ち麺はぶっとい平打ち麺。ツルンと舌を滑っていく感触がたまらなく快感。記憶よりはるかに良い。
甘めのメンマに柔らかくジューシーなチャーシューと、具材もしっかり脇を固めています。

「餃子(400円)」
餃子 清華軒
ニンニクのバッチリ効いた具は少なめながら、モッチリ皮との食感のコントラストが素敵。

特に「塩ラーメン」の優しくも深みのあるスープにゾッコンです。どことなく「とんとん@山梨県田富町」も彷彿。
未食メニューも多いので、これから少しずつ攻めていきたいですね~(^o^)丿

前回レポ→06.12月(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
おおお・・せいかけん・・よいですね。

また、行きたくなりましたv-42v-42v-42
2009/02/17(火) 00:54 | URL | 上田在住 #-[ 編集]
上田在住さん、間違いなく、良かったです。
歴史ある味に磨きがかかった気がしますよ。是非また。
2009/02/17(火) 07:44 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1610-bd3e4715
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック