ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
話題の新店へ。店長さんお一人でとても忙しそうです。

「つけ麺(650円)」
つけ麺 スズケン
つけダレは流行の豚骨魚介に見えますが、飲み口は優しく魚介もトゲトゲしさはない効かせ方。
麺アップ スズケン
中太のストレート麺はプツンと歯切れの良いもの。つけダレの絡み方も想像通りのよさ。
具はチャーシューとメンマ、多くはないのですが物足りなさは感じず。
スープ割りは少なめでもっと欲しい(笑)でも飲み終えた後の満足度はかなり高いです。

同じ群馬の「かもん@高崎」に類似系の、間違いなくハイレベルな一杯かと思います。
次回は「らーめん」を是非試してみたいですね(^o^)ノ

【ショップデータ】
スズケン
前橋市昭和町3-28-13
11:30-15:00 17:30-20:30(日・祝-20:00) 月・第3火
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさんも、やっぱり美味しかったですね~。
こんちゃんも好みです。

無化調を誇るお店なのに、お値段は安く感じます。
真面目に頑張る店主さん、これからも楽しみなお店です。
2009/02/11(水) 10:27 | URL | こんちゃん #5iKdJIi.[ 編集]
お久しぶりです。
実を申しますと、私は安中に住んでいました。
なつかしいですね。
信越の方の、麺のレベルは高いですよね!
つけめんが食べたいです。
これからもよろしく御願いします。
2009/02/11(水) 13:44 | URL | 梅里 #cgkIhLPc[ 編集]
こんちゃんさん、いや~好みですたね。
確かにコストの安さには目を見張るものがありますね。
らーめんとつけ麺が同価格というのも、なかなかありませんもんね。
まじめそうなご主人の緻密で計算されたラーメンですよね。リピートしますよ。

梅里さん、なんと安中にいらしたことが。
群馬は年々レベルが飛躍的にアップしているように思います。
久しぶりに懐かしの地、機会みて踏んでみてください。
その際は是非長野にも寄り道を(^o^)丿
2009/02/11(水) 20:34 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1608-a3f21c7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック