「ラーメン De パスタ(900円)」

分かりやすいネーミング。いかにも自家製と分かるトマトソースと平打ちで提供される伊賀筑オレゴン麺。
トマトソースは甘めで豆の香りが引き立つもの。中にはエノキっぽいものも。パセリが当然とはいえいい味。

伊賀筑麺はやはり小麦の強い香りが特徴的。強いソースと一緒でもその香りは意外にも自然になじむ。
個人的にはパルメザンチーズやタバスコなどもいいかなと。でもどんどんラーメンからは離れちゃうかも(笑)

ミニラーメンは、ここの顔である「さらしならーめん」をシンプルにしたもの。スープ代りとはいえ本格的。
ここのデフォ細麺もしばらくぶりでしたが、ほっとする優しい味と、コスパの高さに満足度高し。
「さらしな」の太麺でやっても面白そうですね>パスタ。挑戦し続けるお店、応援したくなります(^o^)丿
過去レポ↓
10月24日、5月18日、08.1月、12月、7月、07.2月、12月、06.11月、05.11月(ショップデータも)
この記事へのコメント
いがちく麺にトマトソース、これもありなんですね。レンズ豆もいいアクセントになっていました。さりげなくミニラーメンが付いてくるところが、ラーメン好きのハートを揺さぶりますね~♪
すぴっつさん、面白い一杯ですよね。
そういえば「レンズ豆」っていうんですね、あれ。独特の風味がありますよね。
スープでなくてミニラーメン、サービス精神旺盛ですよね、ほんと。
そういえば「レンズ豆」っていうんですね、あれ。独特の風味がありますよね。
スープでなくてミニラーメン、サービス精神旺盛ですよね、ほんと。
2008/12/22(月) 07:57 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^v^)
なんとか、年内に食べることができました(^^)
伊賀筑後オレゴン、おいしいですね~(^^)
あのパスタのソースは、もろ私のストライクゾーンでした(^^)
ミニラーメンもいいですね~
あっさりしてますけれど、旨味がギッシリといった感じ♪~
今度はさらしなラーメンを大盛でガッツリ食べたいと思います(^^)
なんとか、年内に食べることができました(^^)
伊賀筑後オレゴン、おいしいですね~(^^)
あのパスタのソースは、もろ私のストライクゾーンでした(^^)
ミニラーメンもいいですね~
あっさりしてますけれど、旨味がギッシリといった感じ♪~
今度はさらしなラーメンを大盛でガッツリ食べたいと思います(^^)
やっちゃんさん、気に入られたようで良かったです。
辛党の方にはどうかなとも思っていたのですけどね(笑)
手作り感あふれるソースと伊賀筑太麺、ここでしか食べられない味ですよね。
さらしなラーメンも是非是非。きっと癒されますよ~
辛党の方にはどうかなとも思っていたのですけどね(笑)
手作り感あふれるソースと伊賀筑太麺、ここでしか食べられない味ですよね。
さらしなラーメンも是非是非。きっと癒されますよ~
2008/12/31(水) 19:11 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1594-b4062a0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)今年も残すところあと1日となりました。皆様におかれましては今年はどのような年だったのでしょうか?
さて、昨日...
2008/12/30(火) 16:52:33 | やっちゃんの「これはうまいっ!」